ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

神奈川大学発ベンチャー『合同会社メンタルヘルスケア・ネットワーク』は、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました

神奈川大学

神奈川大学発ベンチャー『合同会社メンタルヘルutf-8



学校法人神奈川大学(本部:神奈川県横浜市/理事長:石渡 卓)の大学発ベンチャーである合同会社メンタルヘルスケア・ネットワークは、この度、※特定技能外国人(介護)という人材(財)の教育支援と日本における職場適応、それに伴う職場の活性化を目的としたサービスを創出しました。ここでは、海外の大学・専門機関などと提携し事前教育を行うとともに、日本の各種事業所において、外国人のみならず、日本人も含む包括的な教育・心理的支援サービスを提供します。なお、本スキームは、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。




日本の高齢化問題は深刻であり、今後、特定技能外国人(介護)が日本において活躍する機会は増加します。こうした中、事前教育を十分行うこと、就業後にも十分な教育を行い、生活支援に留まらず、心理的に支援することは必須です。
神奈川大学発ベンチャーの合同会社メンタルヘルスケア・ネットワークは、ノウハウと経験を活かし、「外国人も日本人も幸せに」をテーマに、人材(財)のモチベーション向上、心身の健康度の向上、未来を担う医療・福祉・介護業界の活性化、社会課題の解決を目指します。
また、本取り組みを含む医療・福祉・介護事業者ならびに地域住民を対象としたイベントを、神奈川大学で開催する予定です。



※特定技能外国人(介護)...在留期限は5年です。介護福祉士資格を取得した場合、永続的に在留し、就業が可能になります。


▼本件に関する問い合わせ先
企画政策部広報課
TEL:045-481-5661


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

神奈川大学発ベンチャー『合同会社メンタルヘルutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.