ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

トピー工業、Japan Mobility Show 2025で新開発ホイールを発表

トピー工業株式会社

トピー工業、Japan Mobility Show 2025で新開発utf-8

~商用車・乗用車用アルミホイールで新たな価値を提案~

 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、10月29日(水)から11月9日(日)に東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2025において、新開発の商用車・乗用車用アルミホイールを含む、トピー工業の独自技術を反映したホイール18点を出展します。

【主な展示内容】
1.商用車用アルミホイール「商用車用鍛造アルミホイール」
 商用車の厳しい使用環境に求められる耐久性と軽量性に加え、高い防汚性を両立した鍛造アルミホイールです。本開発品は、トピー工業のホイール塗装技術において初となる、防汚性有機塗料を採用し、汚れの付着を抑制し、洗浄性を向上させています。清掃工数の削減によってドライバーの作業を軽減しつつ車両稼働率を高め、物流の効率化に貢献します。展示ブースでは、高い洗浄性を体験いただけるコーナーをご用意しています。

2.乗用車用アルミホイール「22インチ大径超軽量アルミホイール」
 軽量化と高い意匠性を両立した鋳造アルミホイールです。近年、EV化や自動運転などの装備により車両重量が増加傾向にあり、外観デザインと同時に軽量化が強く求められています。本開発品は、トピー工業が誇る設計・製造・意匠の技術力を結集して開発したもので、22インチという大径ながら軽量化を実現しました。さらに、立体的な高低差を持つ造形により高い意匠性も備えています。

<Japan Mobility Show 2025開催概要>
[画像1]https://digitalpr.jp/table_img/2345/120997/120997_web_1.png





関連リンク
Japan Mobility Show公式ウェブサイト
https://www.japan-mobility-show.com/

トピー工業、Japan Mobility Show 2025で新開発utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.