ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

新設のサムスンエピスホールディングス、サムスンバイオエピスおよび新子会社の成長の推進を目指す

2025年11月04日

サムスンエピスホールディングス、2025年11月24日に韓国取引所(KRX)に上場する予定 サムスンエピスホールディングスは、次世代の成長ドライバーの探索と、サムスンバイオエピスおよびサムスンエピスホールディングス傘下の新子会社における事業戦略の最適化に注力 サムスンバイオエピスはサムスンエピスホールディングスの100%子会社としてバイオシミラー事業を継続し、サムスンエピスホールディングス傘下の新子会社は次世代バイオテクノロジープラットフォームの開発に注力

韓国・仁川

(ビジネスワイヤ) -- サムスンエピスホールディングスは、サムスンバイオエピスがサムスンバイオロジクス(KRX:207940.KS)からスピンオフしたことを受け、自社が新たな投資持株会社として設立されたことを発表しました。サムスンエピスホールディングスは、2025年11月14日に新子会社を設立した後、2025年11月24日に韓国証券取引所(KRX)に上場する予定です。サムスンバイオエピスは、サムスンエピスホールディングスの100%子会社として、引き続きバイオシミラー事業を運営します。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20251030196300/ja/

サムスンエピスホールディングスの社長兼最高経営責任者(CEO)には、現在サムスンバイオエピス社長兼CEOを務めるキム・キョンアが就任します。キムは次のように述べています。「新たな投資持株会社は、当社および子会社の長期的な成長に向けて、バイオテクノロジー分野での投資機会の発掘と確保に注力していくつもりであり、今後も科学的イノベーションが当社の価値創出の源であり続けます。一方、サムスンバイオエピスは、引き続き世界中の患者の皆様に高品質なバイオシミラー医薬品を届けるべく、開発・製造・流通の継続に尽力します。独立した意思決定体制を確立することで、私たちはさらなる成長と投資の可能性を見出しています。バイオシミラー事業で蓄積してきた能力を基盤に、次世代治療技術の確保に向けた取り組みが進んでいます。スピンオフにより、次世代の成長ドライバーを探求する機会がいっそう拡大することを期待しています。」

サムスンエピスホールディングス

サムスンエピスホールディングスは、バイオ医薬品およびバイオテクノロジーに特化した投資持株会社として、積極的な研究開発と投資を通じて傘下企業の事業戦略を最適化し、企業価値と株主価値の最大化を目指します。サムスンエピスホールディングスは、効率的かつ効果的な経営資源の確保を目的とした、的を絞った成長戦略を実行し、展開するとともに、傘下の2社の事業戦略と事業基盤を強化していきます。

新子会社

サムスンエピスホールディングス傘下の新子会社は、バイオシミラー事業にとどまらない将来の成長エンジンを発掘し、イノベーションを推進するために、さまざまなモダリティをターゲットとした次世代バイオテクノロジープラットフォームの開発に取り組みます。新子会社は、拡張性の高いコアテクノロジーをプラットフォーム化し、グローバル製薬企業との共同開発を含めて、多様な新薬候補の発見に注力します。

サムスンエピスホールディングスと新子会社の詳細はhttps://www.samsungepisholdings.com/en/をご覧ください。

サムスンバイオエピス

サムスンバイオエピスは、バイオ医薬品の研究開発、製造、供給、商業化といったコア事業に引き続き注力します。2012年の設立以来、サムスンバイオエピスは業界で最も急速に進歩するバイオシミラー医薬品ポートフォリオを開発してきました。11のバイオシミラーが承認され、世界中で販売されています。2024年には、過去最高の売上高1兆5,377億ウォン、営業利益4,354億ウォンを達成しました。サムスンバイオエピスは、長期的に20以上のバイオシミラーを確保することを目標に、開発力の強化に注力していきます。サムスンバイオエピスはすでに、免疫、がん、眼科、血液、腎臓の分野でバイオ医薬品へのアクセスを開放しており、患者のアンメットニーズに対応するため、他の治療領域にも事業を拡大しています。サムスンバイオエピスの詳細については、www.samsungbioepis.comをご覧いただくとともに、LinkedInXで当社のフォローをお願いいたします。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

MEDIA CONTACT
Anna Nayun Kim, nayun86.kim@samsung.com
Yoon Kim, yoon1.kim@samsung.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.