ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

【金城学院大学】「おせちdeティータイム」企画を松坂屋名古屋店などと共同開発

金城学院大学

【金城学院大学】「おせちdeティータイム」企画utf-8



金城学院大学 食環境栄養学科は、松坂屋名古屋店および八百彦本店と連携し、「おせちdeティータイム」と題した新しいおせち料理企画を開発・発表しました。
その取り組みは、新聞社をはじめとする各種メディアで紹介され、注目を集めています。完成した商品は、大学公式オンラインショップ「KINJO GAKUIN ONLINE STORE」からも購入可能です。





金城学院大学 食環境栄養学科・調理学ゼミ(担当:清水彩子准教授)の4年生は、3年次から約1年をかけて、伝統的な「おせち料理」の概念を見直し、若い世代にも親しみやすく楽しめるスタイルとして「おせちdeティータイム」を企画・開発しました。
本企画は、松坂屋名古屋店および、創業300年を誇る老舗仕出し料理屋・八百彦本店と協働し、新しいスタイルのおせちとして商品化・販売を開始しました。
9月に松坂屋名古屋店で開催されたお披露目会には、多数のおせち料理が展示され、報道機関も取材に訪れました。学生たちは、自ら考案したおせちの特徴や意図をメディアに向けて丁寧に説明し、実践的な学びの機会を得ました。

「おせちdeティータイム」の特徴
アフタヌーンティーの雰囲気を意識し、華やかさと和洋折衷の要素を取り入れ
家族や友人との団らん、または自分へのご褒美時間にも合う構成
味わい・見た目・構成のバランスを重視し、伝統性と新しさを両立

ご購入方法
本企画による「おせちdeティータイム」は、以下にてお求めいただけます。
https://kinjogakuin-onlinestore.com/
(大学公式オンラインショップ)

本学では、学生が社会との接点を持ちながら実践的に学ぶ教育を重視しています。今回の「おせちdeティータイム」企画は、まさにその理念を体現するものです。今後も、地域や企業との連携を通して、学生の創造力をさらに育んでまいります。

【お問い合わせ先】
■活動に関するお問い合わせ
金城学院大学 生活環境学部 食環境栄養学科 清水彩子准教授
電話:052-798-0180

■販売に関するお問い合わせ
株式会社金城学院サポート
https://kinjogakuin-onlinestore.com/
電話:052-798-4649

▼本件に関する問い合わせ先
本文内の記載をご確認ください


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

【金城学院大学】「おせちdeティータイム」企画utf-8【金城学院大学】「おせちdeティータイム」企画utf-8【金城学院大学】「おせちdeティータイム」企画utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.