ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

第50回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー「次世代に向けた市民自治の再構築」2025年12月20日(土)開催

学校法人 法政大学

第50回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナutf-8

法政大学大学院では12月20日(土)に第50回まちづくり都市政策セミナー「次世代に向けた市民自治の再構築」を開催します(事前申込制)。
今回で50回目の節目を迎える本セミナーは、「まちづくり都市政策」の原点に立ち返り、近年の政策主体である「市民」に焦点を絞ります。第1部、第2部ともにゲストを招き実例を参考にしながら、これからの市民型政策や地域環境の再生について議論を交わします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/558443/LL_img_558443_1.jpg
第50回 法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー 「次世代に向けた市民自治の再構築」チラシ

本セミナーがはじめて開催された1970年代は、地域レベルで市民が地域の政策形成に主体的に参加・参画しており、地域民主主義・市民自治が盛んな時代でした。
しかしアフターコロナを迎えた現代、ポピュリズムの波及、権威主義の勃興、社会の分断が生じ、民主主義を揺るがせています。また、これまで地域やまちづくりには欠かせないとされてきた「市民自治」という言葉が、かつてほどの輝きを失っているという見方もあります。


このような社会情勢を踏まえ、本セミナーでは、民主主義の立て直しという課題に向き合い、「近年の政策主体たる市民による実践」を手掛かりにすることで、次世代に向けた市民自治の再構築を打ち出していきます。
第1部では、「市民型政策がひらくまちづくりの地平」と題し、市民による政策展開の本質を紐解き、進化し続ける市民型政策のあたらしい手法と領域、その模索を参加者どうしの対話も交えながら共有します。
第2部の「地域の環境再生」では、気候変動の大きな現代における気候危機への適応策について、日本の各地で行われてきた過去の事例について学ぶとともに、今後の地域環境の維持管理について議論します。


<開催概要>
日時 : 2025年12月20日(土)10:00~18:00
会場 : 法政大学市ケ谷キャンパス(東京都千代田区富士見2-17-1)
https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/access/
詳細 : 法政大学大学院ウェブサイトセミナー案内
https://www.hosei.ac.jp/gs/pickup/article-20251010104608/
申込 : https://forms.gle/4KTtGYMJLTzdVcFJ7
参加費: 無料(懇親会のみ有料)

<プログラム>
10:00~10:10 開会
10:10~12:20 第1部「市民型政策がひらくまちづくりの地平」
・平良 斗星(みらいファンド沖縄副代表理事)
・山口 美知子(東近江三方よし基金 常務理事兼事務局長)
・野池 雅人(プラスソーシャルインベストメント株式会社代表取締役)
12:30~13:30 ポスターセッション(学生による研究・実践発表)
13:40~16:10 第2部「地域の環境再生」
・清水 万由子(龍谷大学政策学部教授)
・大矢野 修、辰巳 哲也(『高速道路の上に公園ができた』編纂委員)
・清水 淳(法政大学エコ地域デザイン研究センター客員研究員)
16:15~18:00 懇親会


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.