ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

博多と壱岐・対馬を結ぶ超高速旅客船「川崎ジェットフォイル」を受注

川崎重工業株式会社

博多と壱岐・対馬を結ぶ超高速旅客船「川崎ジェutf-8



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2716/123040/500_351_20251120193212691eee2cd7307.jpg



川崎ジェットフォイル(完成イメージ)

川崎重工は、九州郵船株式会社と独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共同発注により、「川崎ジェットフォイル」1隻の造船契約を締結しました。本船は、神戸工場で建造し、2029年6月に引き渡した後、博多と壱岐・対馬航路の旅客輸送に投入される予定です。

当社は、1987年に米国ボーイング社からジェットフォイルの製造・販売の権利を引き継ぎ、1989年から2020年までに16隻のジェットフォイルを建造しました。本船は当社にとって8年ぶりの新造船受注となります。

今回受注した「川崎ジェットフォイル」は、実績のある現行デザインを踏襲し、確立された性能を維持しながら、新型のガスタービンエンジンを搭載するとともに、安全性向上を目指した新しい客席レイアウトを採用しています。

ジェットフォイルは全没翼型水中翼旅客船と称され、高速性能と船酔いの無い快適な乗り心地を高いレベルで兼ね備えた超高速旅客船です。2基のガスタービンエンジンで駆動されるウォ―タージェット推進機から毎秒3トンの海水を噴射して前進し、前後2枚の水中翼に発生する揚力で海面から浮上することで、最高時速80km以上の超高速で航走します。また、波高3.5mの荒波でも安定した航走ができ、航空機と同じように船体を内側に傾斜させることでスムーズな旋回が可能です。

当社は、今後とも、国内の離島航路をはじめとする高速海上交通の維持・発展のため、ジェットフォイルの建造に積極的に取り組んでいきます。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2716/123040/500_375_20251120193225691eee39bb3eb.jpg


新型ガスタービンエンジン

<主要目>
全  長 : 27.4m(水中翼を下げた状態)
型  幅 : 8.5m
エンジン : VERICOR TF50B 2基
航海速力 : 43ノット
旅客定員 : 252名

以 上

博多と壱岐・対馬を結ぶ超高速旅客船「川崎ジェutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.