ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

PPIHグループの新たな福利厚生に卵子凍結に関わる費用補助がスタート! ~ 多様なキャリア形成とライフプラン設計をサポート ~

(株)PPIH

PPIHグループの新たな福利厚生に卵子凍結に関わutf-8

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都、代表取締役社長 CEO:森屋秀樹、以下「PPIH」)は、働く女性社員の仕事での活躍と将来のライフプラン設計を支援するため、11月25日(火)より、セルソース株式会社(以下セルソース)が提供する卵子凍結保管受託サービス「卵子凍結あんしんバンク™」※1を国内グループ会社の女性社員を対象とした新たな福利厚生として導入し、その保管費用の全額補助いたします。

■制度導入の背景
女性の社会進出が進む現代において、キャリアの形成期と妊娠・出産の適齢期が重なることによる「時間的な制約」は、多くの女性にとって大きな課題です。加齢による妊孕性の低下という避けられない現実に対し、将来の妊娠に備える「社会的卵子凍結(ノンメディカル卵子凍結)」は、キャリアに合わせて妊娠・出産の時期を柔軟に調整できるという大きなメリットがあり、将来の選択肢を広げる重要な手段として注目されています。
PPIHグループが2023年に実施した「女性社員の意識調査」※2では、アンケートに回答した1,071名中「卵子凍結をしている、または興味がある」と回答した社員が25.1%に上り、女性社員の約4人に1人がこの卵子凍結に関心を持っていることがわかりました。さらに、そのうち約7割が20代・30代の若い世代であることから、将来のライフプランを見据えた選択肢としてのニーズの高まりがうかがえます。
こうした社員の声と社会的背景を踏まえ、当社は、社員一人ひとりが自身のキャリアプランを主体的に考え、安心してライフプランを設計でき、自分らしく能力を発揮できる環境づくりを目指し、卵子凍結に関わる費用補助制度を導入しました。特に、高額かつ継続的な負担が必要となる卵子凍結の「保管費用」を会社が全額補助することで、従業員が経済的な不安なく、自身のライフプランを主体的かつ柔軟に設計できる環境を整えます。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2034/123280/700_346_202511251115126925113008b8d.png


■制度概要
セルソースが提供する卵子凍結保管受託サービス「卵子凍結あんしんバンク™」と提携。セルソースが提携する医療機関を通じて、サービスの利用が可能となります。
・対象者:PPIHグループの国内法人で働く女性社員※3。40歳以下が対象
・補助対象となる費用:
 女性社員:卵子凍結保管費用全額(初回輸送分)
 女性社員:卵子採卵費用の補助(上限40万円) ※対象者のうち、一定の条件を満たす方

[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2034/123280/123280_web_1.png

※1 「卵子凍結あんしんバンク™」はセルソース株式会社の商標です。
※2 調査期間: 2023年8月1日~8月31日。対象者: PPIHグループ国内法人の女性社員および契約社員。回答数: 1,071件
※3 社員は、正社員・契約社員・エキスパート社員を含む。



本件に関するお問合わせ先
■一般の方のお問合せ先 株式会社ドン・キホーテ
HP〈https://www.donki.com
〉の「ご意見・お問い合わせ」フォームをご利用ください。

PPIHグループの新たな福利厚生に卵子凍結に関わutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.