ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

コカ・コーラ社「ジョージア」185g用アルミ飲料缶で「The Canmaker Cans of the Year Awards 2025」の「Beverage Two-Piece部門」銅賞を受賞

東洋製罐グループホールディングス株式会社

コカ・コーラ社「ジョージア」185g用アルミ飲料utf-8

-資材使用量を1缶あたり13%削減-

東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村琢司)の連結子会社である東洋製罐株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:本多正憲、以下「東洋製罐」)は、コカ・コーラ社「ジョージア」※1缶製品(内容量185g)で容器の軽量化が評価され、The Canmaker Magazineが主催する「The Canmaker Cans of the Year Awards 2025」※2において、「Beverage Two-Piece部門」銅賞を、日本コカ・コーラ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ムラット・オズゲル) と共同受賞しました。
なお、両社は同製品において、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第49回木下賞」の「研究開発部門」賞、および「2024日本パッケージングコンテスト」の「包装技術賞-適正包装賞」を、共同で受賞しています。

※1 「ジョージア」は、The Coca-Cola Companyの登録商標です
※2 「The Canmaker Cans of the Year Awards」は、The Canmaker Magazineが1996年から毎年主催する、金属包装業界における技術の開発や革新を称える国際的な賞です


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2989/123455/500_300_2025112615270969269dbde0dc2.jpg


10月28日(木)に行われた同賞の受賞式(アイルランド ダブリン)
(左から、東洋製罐 テクニカルセンター メタル技術開発部 副主査 吉田和樹、主催者側プレゼンター)



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2989/123455/500_244_2025112615293169269e4b4725f.png


「ジョージア」対象製品の一部
「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」「ジョージア ゴールデンドリップ 微糖」
「ジョージア プラチナムブラック」「ジョージア プライム ブレンド」

東洋製罐とコカ・コーラ社は、飲料容器の軽量化に長年取り組んできました。2024年8月より「ジョージア」缶製品に採用されているアルミ飲料缶は、東洋製罐の「缶底耐圧強度向上技術(CBR: Compression Bottom Reform)」を採用することで、従来の185g用アルミ飲料缶と比べ、資材使用量を1缶あたり13%削減しました。薄いアルミ材でも従来同等の耐内圧性能を維持しながら、缶胴部の重量は7.0gから6.1gにまで軽量化を実現しています。この成果は、東洋製罐とコカ・コーラシステムの技術力とパートナーシップによるものです。
当社グループは、今後もこれらの製品・サービスの開発と提供を通じ、環境への貢献と持続可能な社会の実現に貢献していきます。

缶底耐圧強度向上技術(CBR: Compression Bottom Reform)について
缶底耐圧強度向上技術(CBR: Compression Bottom Reform)は、従来の製缶技術と比べ、高い缶底耐圧強度を提供することができるなど、品質と軽量化が両立できる革新的技術であり、アルミ材料の使用量削減にともなう温室効果ガスの排出量減少にもつながります。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2989/123455/400_227_2025112615322669269efa7fd41.png


<関連情報>
・「コカ・コーラ社『ジョージア』185g用アルミ飲料缶 第49回木下賞 『研究開発部門』賞受賞
-資材使用量を1缶あたり13%削減-」(2025年6月16日付プレスリリース)
https://www.tskg-hd.com/news/detail/20250616_newsrelease.html
・「『2024日本パッケージングコンテスト』において東洋製罐グループの包装容器 計14製品が入賞しました
-ジャパンスター賞2製品、包装技術賞4製品、包装部門賞8製品を受賞-」(2024年9月2日付プレスリリース)
https://www.tskg-hd.com/news/detail/20240902_newsrelease.html

東洋製罐グループについて
東洋製罐グループは、金属・プラスチック・紙・ガラス等、それぞれの素材が持つ特性を活かしたさまざまな容器をグローバルに提供する総合包装容器メーカーです。包装容器事業のほか、エンジニアリング・充填・物流事業、鋼板関連事業、機能材料関連事業、不動産関連事業の5つの事業を有しています。
当社グループは、社会や地球環境について長期的な視点で考え、すべてのステークホルダーの皆さまに提供する価値が最大化するよう、2050年を見据えた「長期経営ビジョン2050『未来をつつむ』」を2021年5月に策定しました。当社グループの目指す姿・ありたい姿を「世界中のあらゆる人びとを安心・安全・豊かさでつつむ『くらしのプラットフォーム』」と位置づけ、「多様性が受け入れられ、一人ひとりがより自分らしく生活できる社会の実現」「地球環境に負荷を与えずに、人々の幸せなくらしがずっと未来へ受け継がれる社会の実現」を目指し、事業活動を推進していきます。
1917年に創立し、国内44社(東洋製罐グループホールディングス含む)、海外50社のグループ会社を擁し、約19,000人の従業員が働いています。2025年3月期の連結売上高は9,225億円です。
https://www.tskg-hd.com/


本件に関するお問合わせ先
東洋製罐グループホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部 コーポレートコミュニケーショングループ 中野利・高田・柿本・市橋
TEL:03-4514-2026  Mail:tskg_contact@tskg-hd.com

コカ・コーラ社「ジョージア」185g用アルミ飲料utf-8コカ・コーラ社「ジョージア」185g用アルミ飲料utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.