2025年04月23日
石破茂総理は21日開いた経済財政諮問会議でトランプ政権の相互関税をめぐり「一連の関税措置の見直しを強く求めるとともに、国内産業・経済への影響を把握・分析しつつ、資金繰り支援など必要な支援に万全を期す」と政府としての姿勢を改めて強調した。
石破総理は「米国の関税措置が相互関税の一部につき適用を一時停止したとはいえ、自動車産業を始めとする我が国の産業・経済、世界経済に大きな影響を及ぼしかねないことに変わりない」と述べた。
そのうえで「自由で開かれた貿易・投資体制の維持・強化に向け、我が国としてリーダーシップを発揮していく。外的ショックに強靱な経済構造の構築に向け、国内投資の拡大、サプライチェーンの強靱化を図るほか、特区の活用・見直しを含め、対内直接投資を促進していく」とした。
地方創生に関しては「地方創生2.0の『基本構想』の取りまとめや、防災・減災、国土強靱化、持続可能な地方行財政に向けた取組を進め、『楽しい日本』、『楽しいふるさと』を創ってまいります。その際、地方においてもエビデンスに基づく政策立案を進め、高い効果を生み出していく」と語った。(編集担当:森高龍二)
記事提供:EconomicNews
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.