経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

沖縄県の製造業初、オリオンビールがまもなく東京証券取引所へ上場する見込み

2025年08月15日

1957年に「沖縄ビール」として創業したオリオンビ...

 沖縄県豊見城市に本社を置くオリオンビールが、9月にも東京証券取引所へ上場する見通しであると大手報道通信各社が一斉に報じた。レポートによれば「夏休み明けにも詳細を発表する見込み」だという。上場が認められれば、沖縄県に本社を置く製造業として初めての事例だ。

 同社は2019年に米投資ファンドのカーライル・グループと野村ホールディングス(HD)が約570億円で買収。以降5年をめどに新規上場を目指していた。

 オリオンビールは1957年に「沖縄ビール」として創業した沖縄県を代表するビールメーカーだ。新型コロナウイルス感染症の拡大期には業績が大きく落ち込み、当時社長だった早瀬京鋳氏が退任。約半年間の空席の後、現社長の村野一氏が後任に就き再建に着手。米投資ファンドのカーライル・グループと野村ホールディングス(HD)の共同出資会社が買収後は、沖縄の好調な観光需要を背景に直近の業績は全般に回復基調にあった。

 上場の見通しについてオリオンビール、野村HDの広報担当者両者は「現時点でコメントできることはない」と述べているという。

 加えて、関係者によると、新規株式公開(IPO)の主幹事には、野村HD傘下の野村証券の他、SMBC日興証券、みずほ証券が就く予定で進めている。主要株主の野村HDだけでなく、広く国内大手証券会社で担い、販売体制の強化を図る狙いがありそうだ。

 現在同社の株主構成は、カーライルと野村キャピタル・パートナーズがそれぞれ約40%を所有。ほかに、従来からオリオンと提携関係にあったアサヒグループHD、また観光事業などでの連携を深めるために2024年に資本業務提携を交わした近鉄グループHDが約10%ずつを保有している。

 オリオンビールは近年、沖縄本島北部のテーマパーク「ジャングリア沖縄」を運営するジャパンエンターテイメントに出資して協力関係を築き、観光事業にも力点を置いてきた。ここ数年はアジア諸国やオーストラリアなどへの輸出も拡大をしており、上場を弾みに、県外や海外市場への展開を目論んでいるようだ。(編集担当:吉田恒)

海の楽しみは、海水浴だけじゃない! 酷暑だからこそ、爽やかに海を堪能しよう

夏本番! 海は「泳ぐ」場所から「楽しむ場所」へ? 若者たちに人気のビーチの秘密

若者たちに今、話題の「お酒」とは? 多様性時代のアルコール飲料の楽しみ方

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.