2025年09月24日
スズキはクルマやバイクなどに使用するエンブレム意匠を22年ぶりに刷新した。
新しいエンブレムは、刷新したコーポレートスローガン「By Your Side」を反映し、スズキの創業以来変わらない「ユーザーの立場になって」という想いと、未来に向けた新たな可能性を新エンブレムデザインに反映したとしている。
変わらない想いの表現として、スズキCIの象徴である「S」の文字のアウトラインを継承しつつ、新たな可能性の表現として、デジタル時代に適応したフラットデザインを採用した。また、従来のクロームメッキ風仕上げを高輝度シルバー塗装にあらため、環境負荷の低減を目指すとともに、新しい時代への変化を表現している。
なお、新エンブレムは10月東京ビッグサイトで開催予定の“東京モーターショー”改め「Japan Mobility Show 2025」展示のコンセプトモデルより順次披露する予定だ。スズキは今後も、時代の変化に柔軟に対応しながら、「生活に密着したインフラモビリティ」を目指す。
スズキの代表取締役社長鈴木俊宏氏は、「新しいエンブレムには、スズキがこれまで大切にしてきた「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」という姿勢と、これからの時代に向けた挑戦の意志を込めました。“By Your Side”というコーポレートスローガンのもと、私たちはこれからも、生活に密着したインフラモビリティを提供し続けることで、お客様とともに歩み、持続可能な未来の実現に貢献してまいります」と新エンブレムの発表に際してコメントしている。(編集担当:吉田恒)
HONDA、本格化する軽EVの市場競争に新型軽乗用EV「N-ONE e:」新規投入
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
記事提供:EconomicNews
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()