経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

インボイス制度廃止をと税理士ら法案提出を要望

2025年09月25日

 10月1日で「インボイス制度」導入から2年を迎える。1年後には「2割特例・8割控除」もなくなり、零細事業者にとって大きな負担となる。このため、インボイス制度の廃止を求める税理士の会は立憲民主、国民民主、参政党、日本共産、れいわ、社民が廃止へのスタンスを明らかにしていることから「インボイス制度の廃止法案」を国会に提出し、成立を図るよう求めている。

 法案では(1)消費税の税制の見直しについて定めること(2)消費税の仕入れ税額控除に関する適格請求書等保存方式にかかる制度は廃止することとし、政府はこれに必要な法制上の措置を速やかに講ずるものとする。

 (3)インボイス制度廃止法案成立後、速やかに消費税法等の関連条文の整理・見直しを行い、2026年4月1日から施行すること、としている。

 またインボイス制度を考えるフリーランスの会は10月1日に国会まで12時から廃止を求めてデモを行うとしている。(編集担当:森高龍二)

参院選公示で各党が声明や談話

消費税2割特例措置延長「慎重に検討」と財務相

物価高から暮らし守るたたかいを訴え 田村氏

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.