経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

ガソリン暫定税率年内廃止 与野党6党が合意

2025年11月02日

 ガソリンにかかる暫定税率が31日の与野党6党による実務者協議で12月31日に廃止することで合意した。

 6党は自民、維新と立憲、公明、国民、共産。軽油にかかる暫定税率も来年4月1日で廃止する。ガソリンには暫定税率25.1円が、軽油には17.1円が掛かっている。

 暫定税率廃止に伴う財源については法人税での租税特別措置の見直しや超富裕層の課税強化で対応していく方針。

 立憲の重徳和彦税制調査会長は「少数与党下では野党が結束すれば野党主導で政策実現できるのです」と前日にXで発信し、「野党7党が法案提出し、一致して求めてきた51年ぶりの『ガソリン暫定税率廃止』が、いよいよ年内実現します!」と感嘆符付きで書き込んでいた。

 物価対策での大きな壁が一つクリアへ向かうことになった。立憲は物価高対策では高市早苗総理が今年5月に食料品の消費税は0%にすべきと発言していたとし「食料品消費税ゼロ」をめざすことにも意欲を見せている。31日には来年10月1日から1年間「飲食料品にかかる消費税税率をゼロにする」法案を衆院に提出した。(編集担当:森高龍二)

ガソリンの暫定税率廃止「年内実現」へ

【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を

暫定税率廃止「総理の指導力が問われる場面」

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.