経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

エシカル消費、内容の認知度は1割に届かず

2025年11月09日

 寄付つき商品の購入や地産地消、伝統工芸品の購入、食品ロスを減らす消費行動など「エシカル消費」に関する消費者庁のアンケート調査で「エシカル消費」の認知度について、内容を知っていると回答したのは10代、20代では10%を超えたが、70代、50代では5.1%、60代7.2%、30代9.1%とほとんど認知されていないことが分かった。

 消費者庁が10月にインターネットで全国15歳以上の男女5000人を対象に実施。6日結果を発表した。全体ではエシカル消費の言葉と内容を知っているは7.4%、言葉は知っているは19.7%で72.9%は知らなかった。

 「エシカル消費」を実践していると回答した人に「エシカル消費」に取り組む理由についての回答では「同じようなものを購入するなら環境や社会に貢献できるものを選びたい (57.5%)」、「節約につながる(50.9% )」 が上位。年代別では10代~30代は「環境や社会に貢献した満足感や心理的充足感が得られる」、「ストーリー性に共感する」、「家族や友人等が取り組んでいる」とした人の割合が全体に比べ高かった。(編集担当:森高龍二)

『どこよりも高く買取り』意気込み、自負表現?

地域見守り強化へ宅配業者や金融機関と連携拡大

機能性表示が不適切と判明時は販売禁止の設計を

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.