2025年09月11日
ブリュッセル
(ビジネスワイヤ) -- 利用ベース自動車保険(UBI)の契約者数が、450のアクティブプログラムを通じて6,000万人を超えました。この数は過去10年間で6倍に拡大したことになります。2015年に「保険のウーバー化」を予測したトレイマス・コンサルティンググループは、この変革を最新レポートで明らかにしました。
同レポートは、UBIがすでに59か国に広がり、年間500億ユーロ以上の保険料収入を生み出す世界的な現象となっていることを示しています。
この成長の背景には、業界の「スマートフォン化」の進展があります。保険会社は自社アプリにUBIを組み込み、顧客体験の中心に据えるケースが増えています。
またUBIは、従来の「走行距離に応じて支払う(PAYD)」や「運転行動に応じて支払う(PHYD)」といった単純なモデルを超えて進化しました。事故件数や被害の軽減に実際に効果を発揮する仕組みとして、保険会社・契約者双方に測定可能なコスト削減をもたらしています。
トレイマスのマネジング・ディレクター、フレデリック・ブルヌトー氏は次のように述べています。「魅力的なUBIプログラムを提示すれば、顧客は従来型の一律料金ベースの保険よりもこちらを選びます。テレマティクスのコストが無視できる水準に下がり、メリットが一層明確になった今、UBIは今後ますます保険会社のデジタル戦略の中核になるでしょう」
同社は、2035年までに、世界で1億8,000万台の車両がテレマティクス保険に加入し、2,000億ユーロ超の保険料収入をもたらすと予測しています。
本調査レポートは、65件のインタビューと100件のコンサルティング・プロジェクトの知見をもとに、1,350ページで構成されています。その中には、41のUBI導入事例分析と32のサプライヤー評価が含まれます。さらにアルゼンチンから米国まで59か国におけるテレマティクスの進展を調査し、2035年までの市場予測を提示しています。
無料の概要版(業界主要5社のインタビューを掲載)は、www.ptolemus.comで入手可能です。
トレイマス・コンサルティンググループについて
トレイマスはコネクテッド・モビリティ分野に特化した初の戦略コンサルティングファームです。大手保険会社、自動車メーカー(OEM)、サービスプロバイダーに対し、戦略立案から実行、テレマティクス・プログラムの開発を包括的に支援しています。
本調査に関するお問い合わせ先:contact@ptolemus.com Tel: +32 487 96 19 02.
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250909687323/ja/
連絡先
contact@ptolemus.com
Tel: +32 487 96 19 02.
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.