SCIOPTA SafetyKRN最新版機能安全規格認証取得(ISO 26262:2018 ASIL D/IEC 61508:2010 SIL3/EN 50128:2011/A2:2020 SIL4)
ポジティブワン株式会社
2025年5月27日 - ポジティブワン株式会社(SCIOPTA Systems:日本総代理店)は、SCIOPTA Systems GmbH(ドイツ)が開発する機能安全対応リアルタイムOS「SafetyKRN」の国内正式販売を本日より開始いたします。同製品は、TÜV SÜDミュンヘンより以下の最新版機能安全規格認証を取得・更新いたしました。
取得認証規格 ~自動車・鉄道・産業機器に加え、医療機器分野への展開を強化~
・ ISO 26262:2018(ASIL D):自動車向け機能安全規格の最新版、先進自動運転システムに対応
・ IEC 61508:2010(SIL 3):産業機器向け機能安全規格
・ EN 50128:2011/A2:2020(SIL 4):鉄道分野向け機能安全規格の最新改訂版に対応
・ IEC 62304(医療機器ソフトウェア安全規格):近日中に対応完了予定
◆SafetyKRNの主な特長
1. マルチコアSoC対応の拡張
PHYTEC phyCORE AM64x、MicroSys miriac(R) SBC-LS1046A等のARM64マルチコアプラットフォームを正式サポート
独自「CONNECTOR」技術によるコア間非同期メッセージパッシングにより、他社製品比で最大40%のレイテンシ削減最大30%高いフォールト、検出率を実現
2. 高度な安全機能
・ 非同期ダイレクトメッセージパッシングによる厳格なリアルタイム性の確保
・ 決定論的スケジューリングと集中エラーハンドリング
・ MMU/MPU連携によるメモリ保護機能
・ データ整合性チェック(チェックサム)機能
◆エンドツーエンド開発支援サービス
ポジティブワン株式会社では、OSカーネルのみならず、セイフティクリティカル領域全体をカバーする包括的なサービスを提供いたします:
・ デバイスドライバ開発・認証)
・ NXP MPC57xx向けSPI/FlexCAN/ADC等、TÜV SÜD認証済みドライバの提供
・ ボードサポートパッケージ(BSP)設計・開発・
・ Xilinx、STM32、SPC5等の多様なプラットフォーム向けSIL対応BSP構築
・ ミドルウェア/ネットワークスタック統合
・ TCP/IP、USBホストスタック、Safe Flash File System(SFFS)等の統合支援
・ 機能安全コンサルティング
・ FuSa計画策定、ASIL/SIL分析、開発プロセス最適化支援
・ トレーニング&技術移転
◆SCIOPTAメソッド研修、オンサイト支援、ナレッジトランスファー
これらのサービスにより、設計・実装・認証の各フェーズにおけるボトルネックを解消し、製品化期間を平均30%以上短縮することが可能です(当社実績)。
◆今後の展開
・ 医療機器分野への本格参入(IEC 62304対応完了後)
・ Arm Neoverse/RISC-V等の新アーキテクチャへの対応
・ 公開ベンチマークデータの提供
・ Time to Market短縮に向けた連載ウェビナーの開催
◆SCIOPTAメソッド研修、オンサイト支援、ナレッジトランスファー
これらのサービスにより、設計・実装・認証の各フェーズにおけるボトルネックを解消し、製品化期間を平均30%以上短縮することが可能です(当社実績)。
◆今後の展開
・ 医療機器分野への本格参入(IEC 62304対応完了後)
・ Arm Neoverse/RISC-V等の新アーキテクチャへの対応
・ 公開ベンチマークデータの提供
・ Time to Market短縮に向けた連載ウェビナーの開催
【SCIOPTA Systems GmbHについて】
会社名: SCIOPTA Systems GmbH
設立: 1995年
本社所在地: Hauptstrasse 48, CH-8234 Stetten, Switzerland
ドイツオフィス: Bahnhofstrasse 12, D-88214 Ravensburg, Germany
代表者: CEO Dr. Peter Gassmann
事業内容: セイフティクリティカル向けリアルタイムOS開発・販売、機能安全コンサルティング
主要製品: SCIOPTA RTOS、SafetyKRN
SCIOPTA Systems GmbHは、1995年の設立以来、組込みシステム向けリアルタイムOSのパイオニアとして、自動車、鉄道、産業機器、医療機器分野において高信頼性ソフトウェアソリューションを提供してきました。同社のRTOSは、厳格な機能安全規格に準拠し、世界中の安全要求の高いアプリケーションで採用されています。特に、マルチコアプロセッサ対応と決定論的なリアルタイム性能により、次世代の組込みシステム開発を支援しています。

【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
URL
http://www.positive-one.comSoM製品関係:
https://www.chinchillasmart.comポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301

配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews