時間をかけずに快適でキレイな部屋にする秘訣『がんばらない片づけ 「ムリなくキレイが続く」収納のヒント』著者下村志保美が電子書籍で配信開始
株式会社三笠書房
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽
http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年8月28日に『がんばらない片づけ 「ムリなくキレイが続く」収納のヒント』著者下村志保美が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。
■『がんばらない片づけ 「ムリなくキレイが続く」収納のヒント』著者下村志保美
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/4nCxp1Q・アマゾン書籍
https://amzn.to/4gwdJKF・三笠書房HP
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100313100「部屋が片づかない」と悩んでいませんか?
もしかしたらその方法、あなたや家族の「行動パターン」に合っていないのかもしれません。
SNSや雑誌で見た誰かの素敵な収納法をまねしても、
「なんだかしっくりこない」「続かない」ことになりがち。
そこで本書では、人の「行動パターン」を大きく4つに分類。
◇ざっくり志向の 「ひらめきタイプ」
◇ビジュアル重視の 「ときめきタイプ」
◇こまかく仕切りたい 「コツコツタイプ」
◇合理的で自由な発想 「マイペースタイプ」
整理収納のプロが、
それぞれのタイプに適したキッチンやクローゼットなどの片づけ方をご紹介します。
さらに、
「親・実家の片づけ」
「自らの生前整理」
「書類・プリントのデジタル化」
といった、現代の悩みに寄り添うテーマにも対応。
ムリがない・がんばらない片づけで、“もう二度と散らからない人生”を!
■目次
・1 「人まね」片づけはやめましょう!時間をかけずに“快適でキレイな部屋”にする秘訣
・2 なぜキッチンから片づけるのか?24時間気持ちいい“空間の整理術”
・3 「捨てる」ことからは始めない!コツは“自分にとって大事なモノを見極める”ことから
・4 あなたや家族が心地良い「がんばらない片づけ」の見つけ方
・5 たまりやすい書類も仕組みを作ればうまくいく!書類とデータの整理術
・6 親の家の片づけやらないことリスト
・EPILOGUE がんばらなくていい!自分に合った片づけで人生を整える
■著者 下村志保美
時間 × 片づけコンサルタント、ファイナンシャル・プランナー、家計アドバイザー。
1968年愛媛県生まれ。
英語講師や投資顧問会社での勤務後、夫の転勤に伴い中東カタールで生活。
当時は国際情勢が安定しない中、本当に必要なモノだけで暮らす生活を実践。
帰国後、友人宅の整理・収納方法をアドバイスしたことをきっかけに、2014年に片づけのプロとして起業。
「空間・心・時間」の3つを“整える”ことで忙しい女性をサポートする「PRECIOUS DAYS」を主宰。
個人・団体への訪問サポートのほか、「ESSE online」でのコラム執筆、雑誌やテレビ番組への出演など実績多数。
主な著書に『「お金が貯まる家」にはものが少ない』
『自分時間が30分増える 余裕がある人の時間整理術』(以上、扶桑社)などがある。
■『がんばらない片づけ 「ムリなくキレイが続く」収納のヒント』著者下村志保美
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/4nCxp1Q・アマゾン書籍
https://amzn.to/4gwdJKF・三笠書房HP
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100313100─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:
http://www.mikasashobo.co.jp/X(ツイッター) 編集:
https://twitter.com/tw_mikasaX(ツイッター) 営業:
https://twitter.com/mikasashoboX(ツイッター) デジタル:
https://twitter.com/mikasabooksjp三笠書房ドリームニュース記事一覧:
http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews