製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 製品

明日から牛肉を食べるのが楽しくなります『知ればもっと美味しくなる! 大人の「牛肉」教養』著者小関尚紀が電子書籍で配信開始

株式会社三笠書房

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年9月12日に『知ればもっと美味しくなる! 大人の「牛肉」教養』著者小関尚紀が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『知ればもっと美味しくなる! 大人の「牛肉」教養』著者小関尚紀
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4pvPFM4
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3IfCVbT
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100893900


◎肉を愛しすぎた著者による「牛肉の入門書」
◎焼肉屋で「一目置かれる」存在になれる本

年間100軒以上の焼肉屋を巡り、
生産現場を渡り歩いてきた「肉のプロ」が
おもしろすぎる〝牛肉の教養〟を語り尽くす!

□美味しいのはオス牛? メス牛?
□「国産牛」=「和牛」ではない
□牛肉の旬は、まさかの冬!
□「A5ランクだから美味しい」は間違い!?
□牛肉には「日本酒」が大正解なわけ
□肉汁をマネジメントする「65度の壁」
□桜田門外の変は、牛肉のせいで起きた!?
□シャトーブリアンの柔らかさの秘密
□宮崎牛が、ハリウッドデビュー!?
□タン塩にレモンが添えられている理由

知れば知るほど、牛肉は奥深い。
美味しく食べるコツや各部位の特徴図鑑、
歴史の真実やブランド牛の秘密などを徹底解説!

あなたの「牛肉観」が劇的に変わります。


■目次

●1章 これだけは知っておきたい牛肉の話
・「国産牛」=「和牛」ではない
・牛肉の旬は、まさかの冬!?
・「オス牛」よりも「メス牛」のほうが美味しい理由
・「A5ランクだから美味しい」は間違い!?
・「シャトーブリアン」ってなんですか?
・「カルビ」は部位の名前ではない
・マジで美味しすぎる「熟成肉」の謎
など

●2章 焼肉屋で役に立つ! 牛肉部位図鑑
【正肉】
・ザブトン
・サンカクバラ
・ブリスケ
・ミスジ
・ウワミスジ
・トウガラシ
・リブロース芯
・エンピツ
・サーロイン
・ヒレ
・中落ちカルビ
・カイノミ
・タテバラ
・ササバラ
・インサイドスカート
・ランプ
・イチボ
・内モモ
・ハバキ
・センボン
・トモサンカク
・シンシン
・カメノコ

【ホルモン】
・タン
・ツラミ
・シビレ
・ウルテ
・ハツ
・ネクタイ
・ミノ
・ハチノス
・ヤン
・センマイ
・ギアラ
・ハラミ
・マルチョウ
・シマチョウ
・レバー
・テール

●3章 おもしろすぎる牛肉の歴史ドラマ
・昔の日本では「肉食」が禁止されていた
・「桜田門外の変」が起きたのは、近江牛が美味しすぎたせい!?
・ついに……明治政府によって肉食が解禁!
・和牛の絶滅危機を救った「奇跡の4頭」!?
・「タン塩 × レモン」の誕生秘話
・焼肉の未来は「ご当地」にあり!?
など

●4章 牛肉を美味しく食べるためのコツ
・焼肉には「日本酒」が大正解
・肉汁がジュワッと爆発する焼き方
・焼肉奉行になるための「炎の見極め術」
・肉が網にひっつかない「三つの秘策」
・「いい焼肉店」の知られざる法則
・常識を覆す「まさかのペアリング」
など

●5章 通になるためのブランド牛の世界
・知っておきたい「三大ブランド和牛」
・さあ、「六大ブランド和牛」を語ろう
・食べられる天然記念物「見島牛」の神秘性
・融点12・4度!? 奇跡の口どけ「但馬玄」
・隠れ和牛王国・鳥取の「万葉牛」
・知る人ぞ知る新潮流「日本三名蔓」
など

■著者 小関尚紀(こせき・なおき)
大阪府生まれ。
異色の焼肉作家。お肉博士1級。
早稲田大学大学院でMBAを取得し、筑波大学大学院博士課程後期を中退。
現在は企業に勤務しながら、独自の「牛肉道」を極める。
その情熱は尋常ではなく、2005年に本格的に焼肉にハマって以来、
年間100店舗以上もの焼肉店を巡るだけでなく、生産現場にまで足を運び、
牛や餌に関する知見を深め、肉の焼き方や部位の特性を独自に研究・分析するほど。
特に、焼き方のユニークなネーミングにはセンスが光る。
2016年に東洋経済オンラインで連載した『意外と知らない「焼き肉」の新常識』はたちまち人気を博し、
2018年には著書『焼肉の達人』(ダイヤモンド社)を刊行。
BS朝日『美女と焼肉』の初期レギュラーを務めたほか、NHK、民放キー局など
焼肉関連番組やラジオ番組の出演も多数。
ダイヤモンドオンライン、Retty、favy、日刊ゲンダイ、食べログマガジンでも連載実績があり、
多くの読者から支持される。


■『知ればもっと美味しくなる! 大人の「牛肉」教養』著者小関尚紀
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4pvPFM4
・アマゾン書籍   https://amzn.to/3IfCVbT
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100893900



─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
X(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashobo
X(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738









配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.