ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

SFA初開催の国際スポーツ・イベントが終了、3万5000人を超えるSFAエキスポ来場者と4万人を超えるリヤド・マラソン参加者を記録

2025年02月14日

リヤド、サウジアラビア

(ビジネスワイヤ) -- サウジ・スポーツ・フォー・オール連盟(SFA)は、初開催の2025年SFA国際スポーツ・イベントとなった、SFAエキスポとリヤド・マラソンが成功のうちに終了したことを報告します。SFAエキスポは2025年2月5日~7日までJAX地区で開催され、リヤドマラソンは2025年2月8日に行われました。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250212412412/ja/

SFAエキスポにはインタラクティブなスポーツ・ゾーン、フィットネス・クラス、健康関連の展示、魅力的なパネル・ディスカッション、および業界の専門家のためのB2Bラウンジが用意され、3万5359人が来場しました。2月7日に行われた「プライマル・レース」機能的フィットネス・コンペティションも、人気を博したもう一つの目玉でした。

2025年リヤド・マラソンには、131の国と地域から4万494人が参加し、2024年の2万人から大幅に増加しました。同イベントはスポーツ省、サウジアラビア・オリンピック・パラリンピック委員会、サウジアラビア・アスレチック連盟、Amanat AlRiyadhの連携により運営されました。

フルマラソン(42km)、ハーフマラソン(21km)、10kmレース、家族向けの4kmランニングの4つのレースが行われました。参加者のうち最も大きな割合となる67%を占めたのはサウジアラビア王国国民であり、同国におけるスポーツへの熱意の高まりが反映されました。また、40%は女性でした。

エリート・マラソンのカテゴリーでの男女の優勝者には、それぞれ3万米ドルが授与され、2位と3位の方は別の商品を獲得しました。ハーフマラソン・エリート・レースの勝者には、5000米ドルの賞金が授与されました。

サウジ・アワール・バンク(SAB)はマラソンのプレゼンティング・パートナーを務め、アシックス、Tawuniya、アクアフィーナ、ゲータレードは両イベントの戦略パートナーを務めました。スレイマン・アル・ハビブ・メディカル・サービス・グループ(HMG)はSFAエキスポへの医療サポートを提供し、フォード、カロ、JPモルガン、セントラム、KAFD、カヤニー、ジョー&ザ・ジュースはマラソン・サポート・パートナーを務めました。クーズー、MDLBEAST Radio、BAEシステムズはマラソンの公式パートナーを、カヤニーとデルタ・スポーツはSFAエキスポの公式パートナーを、SPIMACOとファーウェイは両イベントの公式パートナーを務めました。JAX地区はSFAエキスポの会場パートナーを務めました。

SFAでは今回の成功を土台として、次回も同種のイベントを開催できることを期待しており、王国の国民と来訪者がより健康でアクティブな生活を送れるよう引き続き鼓舞し続けます。

サウジ・スポーツ・フォー・オール連盟(SFA)について

サウジ・スポーツ・フォー・オール連盟(SFA)は、サウジアラビア王国における健康的なライフスタイルの促進を目的として設立された積極的な地域スポーツおよび健康増進を呼びかける組織で、社会のすべての構成員が身体活動を行う機会を提供することを目的として掲げています。その目標を達成するために、政府機関、スポーツ関連団体、スポーツ連盟、そしてより幅広い公共部門および民間部門と提携しているSFAは、全国的な身体活動と健康およびウェルネス指標の向上に重点的に取り組んでいます。身体活動は、4つの戦略的優先事項で教育、地域社会およびボランティア活動、フィットネスおよび健康、キャンペーンおよびプロモーションの推進によって達成されます。SFAは、サウジアラビア全土の女性、男性、若者、高齢者、障がい者向けに、レクリエーション・スポーツ・プログラムを設計し、展開することで、これを実現しています。

Source: AETOSWire

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Malek Abdelrahman
mabdelrahman@apcoworldwide.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.