その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

【2025年度新人研修企画に活かせる】受講者9,200名突破の「Accelaシミュレーション研修」を25年度新人研修で実施

株式会社NEWONE

新入社員の「主体性」を育む独自メソッド



エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推せる職場づくり”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.jp/ 以下、NEWONE)は、独自開発した「Accelaシミュレーション研修」を2025年度も実施いたします。本研修はこれまで62社・9,200名以上の新入社員が受講し、従来の「失敗から学ぶ」研修とは異なり、新入社員が自ら「主体的」に考え、行動し、即戦力として現場に立てるよう設計されたプログラムです。


背景
近年の新入社員は、Z世代とも呼ばれ、デジタルネイティブであり、情報収集力に優れていると言われる一方で、指示待ち傾向やリスク回避志向が強いといわれています。そのため、従来の「失敗させて学ばせる」手法では、学びを活かしきれないことも少なくありません。
そこで弊社の「Accelaシミュレーション研修」では、実践的なビジネスシミュレーションを通じて、自ら考え、判断し、行動するプロセスを経験してもらいます。
従来型の受動的な研修ではなく、自律的に成長できる環境を提供することで、Z世代の特性に適した育成を実現します。

Accelaシミュレーション研修4つの特徴
- 受講者主体の設計:あえて正解を提示せず、受講者自身が考え、行動し、フィードバックを受けることで成長を促進。- リアルなビジネスシミュレーション:現場で直面するシナリオをリアルに再現し、即戦力としてのスキルを養成。- 相手の期待を超える力を育成:単なるタスク遂行ではなく、「相手の期待を踏まえてどのように行動すべきか」を深く考える仕組み。- 短期間でのスキル定着:実践的な学びにより、新入社員の現場適応力を加速。
本研修の詳しい内容はこちらから

こんな方におすすめ
・企業の新人研修企画にお困りの人事担当者・教育担当者
・新入社員の主体性や自律的な思考を育成したい企業の経営者・管理職
・自社の研修プログラムに、実践的なシミュレーションを取り入れて、より効果的に成長を促したいと考えている企業
・若手と管理職のギャップにお困りの企業の経営者・管理職


株式会社NEWONE 会社概要
「他にはない、新しい(new one)価値を生み出す」を社名に掲げ、エンゲージメントをテーマに、「個人の意識変革」と「関係性の向上」を中心とした企業向けコンサルティング、人材育成・組織開発を提供。人的資本経営が企業にとって重要な課題となっている昨今、社員が自発的に仕事にのめり込む、熱中していく状態、好循環なエンゲージメントサイクルで生み出す職場「推せる職場」づくりを通して、Softbank、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多数の企業様の支援を実施しています。

*2022年7月に企業経営者や人事担当者、マネジメント層と接してきた経験をもとに、これからのリーダーに必要なマネジメントのノウハウ本『人的資本の活かしかた』発売
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/477621217X

*2024年6月に共著書にて、企業規模問わず活かすことができる従業員体験づくりのノウハウをまとめた『組織の未来は「従業員体験」で変わる」を発売
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4862763367

・所在地:東京都千代田区隼町2-19-4F
・設立日:2017年9月1日
・代表者:上林周平
・事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
・URL:https://new-one.co.jp/

【本件に関する企業様からのお問い合わせ先】
https://new-one.co.jp/contact/


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.