国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

次期NDCを国連気候変動枠組条約事務局へ提出

2025年02月19日

 政府は18日、「地球温暖化対策計画」を閣議決定した。これにもとづき、2035年度、2040年度に温室効果ガスを2013年度比でそれぞれ60%、73%削減することを目指すとした2030年度から先の日本の次期NDC(温室効果ガス削減目標)を国連気候変動枠組条約事務局へ提出した。

 日本としての温室効果ガス削減目標について、計画では基準年(2013年度)の総排出量が14億700万t-CO2だったことから、2035年度には5億7000万t-CO2に、2040年度には3億8000万t-CO2にすることを目指すとしている。

 提出書では我が国は我が国のNDC達成にカウントされないものも含めた『世界の温室効果ガス排出量の削減に向けた貢献のための取組みを進める』ことも明記。「これまで築いてきた信頼関係やアジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)の枠組み等を基礎とし、JCMや都市間連携等の相手国との協働に基づく協力を拡大するとともに、我が国の強みである技術力をいかして、脱炭素市場の創出・人材育成・制度構築等の更なる環境整備を進めること等により、環境性能の高い技術・製品等のビジネス主導の国際展開を促進し、アジア地域をはじめとする世界の排出削減・吸収に最大限貢献する」としている。(編集担当:森高龍二)

気候変動は人類の待ったなしの課題と林官房長官

原発最大限活用 CO2、35年度6割減目標へ

カーボンプライシング詳細設計改正法案検討指示

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.