国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

万博は英知を集め、その道を示していく場 総理

2025年04月15日

 石破茂総理は12日行われた大阪・関西万博開会式で「世界中から160を超える国・地域、国際機関、国内から大阪府市、関西圏だけではなく全国から多くの方々に御参加をいただき、開会式を迎えることができた。1851年のロンドン万国博覧会から170年以上の歴史を積み重ねてきた国際博覧会、時代を映す鏡であるとともに、人類共通の課題をいかに克服するか、内外の英知を集め、その道を示していく場でもあります」と改めて国際博覧会の意義を強調した。

 そのうえで「我が国が開催した過去の万博、1970年大阪では『人類の進歩と調和』、2005年愛知では『自然の叡智(えいち)』がテーマ。20年を経た2025年『いのち輝く未来社会のデザイン』を掲げ、日本は再び世界の人々が対話し、交流する舞台を提供いたします。ここから『新しい日本』の姿を世界に発信をしていきます」と新しい日本の姿発信の場でもある旨を語った。

 石破総理は「世界は、今、様々な『分断』の危機に直面しております。こうした時代に、世界中の人々が集まり、『いのち』というテーマに向き合い、最先端の技術や多様な考え方、文化に触れることは極めて大きな意義がございます」と述べた。また、開催にあたり、石破総理は「招請国政府として、安全に皆様をお迎えし開催する責任を果たしていく決意だ」と述べた。(編集担当:森高龍二)

ホンダ、大阪万博で体重移動で動くハンズフリー・パーソナルモビリティ新型「UNI-ONE」出展

赤旗取材拒否の博覧会協会姿勢に批判や疑問の声

トランプ氏と交渉やるからには成功させる 総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.