国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

NPT運用検討会議へ一致団結し取組む 外相

2025年04月30日

 岩屋毅外務大臣は28日、核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議準備委員会に出席し、一般討論演説を行った。その後の会見で演説ではNPTを始めとする多国間主義に基づく国際協調の枠組みが困難に直面していること、その機能を回復させ、強化する努力が必要とされていることをアピールし「対話と協調の精神を最大限発揮し、来年のNPT運用検討会議に向け、一致団結し取組むことを呼びかけた」と語った。

 またグテーレス国連事務総長との会談内容について、岩屋外相は「しっかり意見交換した」と述べ「国際社会は分断を深めている」とし「国連創設80周年の節目に当たり、国連と多国間主義に対する我が国の強いコミットメントを強調した」と述べた。

加えて課題にもなっている「安保理改革、国連改革」の重要性を訴えるとともに「地球規模課題の解決に向けた連携について確認した。我が国は、引き続き国連を中心とする、多国間の枠組みに積極的に取組んでいく」と強調した。

 岩屋外相は「率直な対話と国際協調を通じて、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化することが、今回の出張に共通する目的。多国間主義の拠点である国連において、そのスタートを良い意味で切ることができた」との認識を示した。(編集担当:森高龍二)

対北朝鮮措置を2年間延長へ閣議決定

台湾有事では日本が最前線に立つと米長官

「核戦争のない世界維持も重要」と石破総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.