国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

陸自が隊員死亡に備え、全葬連と協定したと赤旗

2025年05月17日

 陸上自衛隊が全国の葬祭業者らでつくる全国日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)と2月20日に隊員死亡時に備えた協定を締結していた、と日本共産党の機関紙「赤旗」が16日報じた。

 防衛省の説明として『各種災害』『武力攻撃事態』『存立危機事態』発生時に『隊員に万が一のことがあった時に備えて』としていると報じている。

 全葬連HPでは今年3月時点で47都道府県253市町村、15東京都特別区と災害協定を締結し、遺体の保全、搬送、棺・納体袋など物資の拠出などの支援活動を行っている、とし「災害時に遺体の処理、埋葬の協力」締結式などの写真も一部掲載しているが、陸上自衛隊に関しては見当たらない。

 安倍政権下で安保法制で世論が二分していた際、共同通信社の取材に対し靖国神社は存立危機事態や武力攻撃事態発生により「今後戦死した隊員が出た場合『合祀しない』」と文書で回答している。合祀基準は第2次大戦で死亡した軍人軍属らを念頭においており「現在も合祀基準に変わりはない」(1976年に示した合祀基準になっている)と明示している。(編集担当:森高龍二)

総理は夫婦別姓反対の神政連国会議員懇談会会員

今年度の政党交付金「9党で総額315億円」

赤旗取材拒否の博覧会協会姿勢に批判や疑問の声

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.