国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

米軍主催合同訓練に空自から3100人参加

2025年07月10日

 米軍主催の日米共同訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」が9日から始まり、航空自衛隊が参加。日米相互の基地への戦闘機展開訓練などを行う。空自からは約3100人、航空機約50機を投入する。米軍からは太平洋軍のほか在日米軍が参加。8月4日まで。

 中谷元防衛大臣は訓練内容について「日本周辺空域で日米の戦闘機等による防空戦闘訓練を行う。また(米軍海兵隊岩国航空基地、松島基地、百里基地、小松基地で)日米相互の基地への戦闘機展開訓練、(千歳基地、小松基地など)共同での滑走路被害復旧訓練、(三沢基地で)患者後送訓練を行う」と説明した。

 中谷大臣は日米での訓練により「部隊の戦術技量向上、米軍との相互運用性向上を図る。訓練は特定国や地域を想定したものではないが、実戦的かつ高度な訓練を実施し、日米の共同対処能力強化を図ることを目指している」と語った。(編集担当:森高龍二)

在日米軍駐留経費「特段やりとりなかった」外相

英空母打撃群 8月に海自横須賀基地などに寄港

平和で豊かな沖縄の実現は国家の重要責務 総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.