国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

TICAD前にアフリカの経済成長取り込み強調

2025年08月20日

 政府は20日から横浜で始まるTICAD9(アフリカ開発会議)を前に、首相官邸チャンネルでアフリカに関わってきた立命館大学の白戸圭一教授ら、専門家の声を紹介している。

 白戸氏は25年後には世界人口100億人のうち25億人くらいがアフリカ人になるといわれており、アフリカの経済成長を日本の成長に取り込んでいく重要性を強調している。

 白戸氏は「アフリカはすでにこの20年ほどで、ずーと成長し、自動車など様々な消費財を売っていくこと、これがひとつのビッグトレンド」とするとともに「携帯電話の普及率もケニアではもう110%、1人1台以上持っている。もともとインフラが整っていなかったことから、逆に最先端技術が早く普及した」と要因にあげた。

 そのうえで白戸氏は「デジタルの力を使って人々に情報提供をしていく、農業に関する情報を提供していく、決済のネットワークの中でお金を融資していく、世界の中で日本の味方を増やす、日本と価値を共有してくれる国を増やす、それは長期的に日本の安全や繁栄につながっていく」と強調した。(編集担当:森高龍二)

総理外交目白押し、議員書面で総裁選申出の方向

食料危機時、必要に応じ日中韓で共同対応協議へ

エネルギー安保で総理 再エネと原発活用に意欲

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.