国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

自民再生1丁目1番地は裏金に明確処分と鈴木氏

2025年08月24日

さきの会合では総裁選の是非について書面で確認す...

 鈴木宗男衆院議員は22日までのブログで「自民党再生の1丁目1番地は今一度『裏金問題に対して国民から見てわかりやすい、これならば、理解する』という明確な処分が必要」と発信した。

 鈴木氏は「臭い物に蓋をする式ではもたない。もう一度、原点に立ち返る必要がある」と明確に書き込んだ。

 主張する背景として鈴木氏は「1つの組織、団体の応援をもらわず、個人、人間関係で全国を廻り、選挙戦を行った私が一番厳しく言われたのは『裏金議員がのうのうとして我が物顔でいる』という有権者の生の声だった。この声を選挙総括でしっかり明記し、党再生を誓うことが必要であることを強く訴えたい」と裏金問題を国民の前に分かるように清算できていない党の姿勢に強い問題意識を示した。

 またNHK、朝日、JNN、時事の世論調査を取り上げ、どの調査でも「石破総理は辞任すべき」より「辞任の必要がない」との結果が出ていることを紹介し「世論調査は一つの参考にする大事な指標と心するもの」とした。

 旧安倍派や旧茂木派の議員が中心になって石破氏の総裁辞任の必要を掲げ、現在、自民党総裁選前倒しの実施について、総裁選管理委員会で議員の意思確認のとり方を含めて検討中だ。

 さきの会合では総裁選の是非について書面で確認する方向で検討を進めることになった。自分たちが選んだ代表を任期2年を残し、事実上、降ろして選挙をしようというわけだから「求める議員には責任を持って対応してもらうのは当然」で、議員個人個人の記名による意思表示とその公表が行われるのが「公平・公正」といえそう。

 中には「無記名の方が本音が出る」との声があるが、ネット上では「記名投票に賛成です。前倒し賛成議員の派閥やこれまでの功罪など、いろいろな要素を総合的し評価することができます」「記名式は当たり前だよね。どうしてもトップに責任追及したいのなら、自分達も腹くくれ」とそれくらいの覚悟を持って判断すべきこととの声があがる。

 また「公表するべき!誰が何を主張しているのかわからないと国民も党員も何も判断できないと思う」「誰が賛成し、誰が反対したのかを明確に発表すべき。そうすることで、有権者は判断材料を持てます」など、記名方式で後に公表を求める声が目立っている。(編集担当:森高龍二)

萩生田元GX相政策秘書を略式起訴

自民党議員総会『自分党の発言としか思えない』

自民総裁選挙「総裁選挙管理委員会」で検討へ

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.