国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

来年度中の「防災庁」設置へ検討加速 石破総理

2025年09月02日

 防災の日の1日、首都直下地震、南海トラフ地震を想定した訓練があり、石破茂総理は「我が国は世界有数の災害発生国。災害大国であればこそ、人命・人権最優先、世界一の防災大国にしていかなければなりません」と強調した。
 
 そのため「今年度、内閣府防災担当予算と人員を倍増、備蓄の増強と備蓄拠点の増設を進め、災害NPOや災害対応車両の登録制度も開始するなど、様々な取組みを推進。その上で、来年度中に防災庁を設置するべく検討を加速している」とした。

 石破総理は「首都直下地震や南海トラフ地震は、いつ発生してもおかしくありません。大災害に備え、各部隊、職員、事業者が練度を上げること、国民に命を守る行動を確認していただくことが重要。(今回、9都県市合同防災訓練地となったさいたま市は)南海トラフ地震発生時には(さいたま市は)愛知県を、埼玉県は和歌山県を直ちに支援することとされており、平素から受援県と顔の見える関係を構築しておく必要がある」と平時での交流を促した。(編集担当:森高龍二)

6月に防災庁の概ねの姿示したいと石破総理

東日本大震災から14年を目前に4日、総理談話

防災庁「分局制含め早期に解出さねば」と総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.