国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

自民総裁選で禁止事項を党所属国会議員らに通達

2025年09月12日

 石破茂総理が自民党総裁を辞する表明を受けて自民党は9月22日告示、10月4日議員投票、即日開票で総裁選を「フルスペック」で実施することにした。

 逢沢一郎総裁選管理委員会委員長は「さまざまな政治状況を踏まえ、速やかに総裁を決定する必要がある。一方で、党員・党友が広く候補者の訴えを聞く機会を確保しつつ、党員投票に要する日数等々を総合的に勘案した」選挙日程になったとした。

 そのうえで、禁止事項を党所属国会議員らに通達した。禁止事項では書籍、色紙等物品を配布することを禁じたほか(1)文書類を印刷し郵送すること(2)インターネット上に有料広告を掲載すること(3)オートコールによる電話作戦をすること等をあげた。

 そのうえで「禁止事項は何人も禁止する。告示前であっても禁止する」とし、党HPでも明記している。

 総裁選への立候補には党所属国会議員20人の推薦が必要。現在、候補予定者には出馬表明済みを含め5人の名前があがっている。出馬表明した茂木敏充前幹事長、表明するだろう人物に林芳正官房長官、小泉進次郎農水大臣、小林鷹之元経済安全保障担当大臣、高市早苗前経済安全保障担当大臣。

 衆参ともに少数与党の中、連立拡大や他党との協力関係を探る動きも活発化するが、安全保障、外交関係、物価高対応含め、だれが総裁になるのか、自民党総裁決定後の国会での「総理指名」動向に大きな影響が出ることが予想される。(編集担当:森高龍二)

日米合意の速やかな実行を指示 石破総理

石破総理はとても元気そうだった!!群馬県知事

憲法53条に基づく臨時国会召集を9党派が要求

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.