2025年09月19日
自民党の総裁選は22日告示、10月4日投開票で実施される。逢沢一郎総裁選管理委員長は17日、公開討論など告示日以降の主な日程を発表した。
それによると告示日当日の22日は午後1時から党本部で立候補者による「所見発表演説会」を行い、党所属国会議員に対し自らの政策や党再生への決意を訴える。23日午前に「共同記者会見」を催し、午後に党本部で基幹組織の党青年局・女性局主催の「公開討論会」を催す。
候補者が国民に直接訴える演説会は東京都内で24日、名古屋市内で26日、大阪市内で10月2日に予定。逢沢委員長は「各種報道番組にも候補者が揃って出演する方向で調整を進めている」としている。
また9月30日に選管主催で「ネット討論会」を催す。ネット討論会では「候補者が直接、党員や広く国民からの声に答える双方向性を重視した内容で行う方針」(逢沢委員長)としている。(編集担当:森高龍二)
記事提供:EconomicNews
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.