国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

給付付き税額控除「自公立で速やかに協議」総理

2025年09月20日

 石破茂総理は19日、立憲の野田佳彦代表、公明の斉藤鉄夫代表と党首会談し「給付付き税額控除」について記者団の取材に応じ「政調会長を中心に協議体を立ち上げ、速やかに協議を始めたい」と答えた。3党の幹事長が同席した。

 石破総理は社会保障制度について「税制も含めて社会保障全体を見渡した社会保障の議論を、腰を据えて行いたい。問題意識を共有する他の政党にも幅広く呼びかけたい」とした。

 石破総理は「特に子育て世代、勤労世代で本当に困っている方々を念頭に、どのような所得再配分を進めるべきか、給付付き税額控除について政調会長を中心に協議体を立ち上げ、安定財源の確保策なども含めた制度設計上の課題を整備するため、速やかに協議を始めたい」と述べた。

 ガソリン暫定税率については「7月の国対委員長合意において財源確保、流通への影響、財政への配慮などの課題を含め、速やかに与野党合意の上、実現していくとしており、この合意に基づいて進めていく結論が得られるよう努めたい」とした。

 政治改革については「成果を得られるよう、新しい政権に引き継ぎたい」と先送りになった。
 
 石破総理は社会保障に関する議論では「自民党総裁選が進んでいるが、どのような候補であっても、我が国の社会保障制度については今後、党派を超えて話しをすることが必要で、話を進めていくということでは変わりない」と述べた。(編集担当:森高龍二)

暫定税率年内廃止の約束果たさなければならない

懲りない面々はびこる自民に解党的出直しできるのか

憲法53条に基づく臨時国会召集を9党派が要求

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.