国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

安保理「理事国拡大、拒否権留保が必要」総理

2025年09月28日

 石破茂総理は国連総会一般討論演説後の内外記者会見で国連「安保理」改革について、改めて国連加盟国が設立当初の4倍になっていることや常任理事国の拒否権問題を取り上げ「常任、非常任理事国の拡大」と「拒否権の留保」の必要性を強調。「これは急ぐ」とした。

 石破総理は「我が国しても常任理事国、非常任理事国ともにこの数を増やしていかねばならない」とし「設立当初と数が変わらないということは多くの国々、多くの地域、多くの人々を代表するということにはならない」と述べた。

また「拒否権をどうするかについては、しばらくの間、拒否権を留保するという考え方、これがG4から提案されている。それは、これがベストというものがあるわけではないが、今よりも多くの国々、多くの地域、多くの人々を代表するということは非常に重要なことと思っており、ベストを求めるあまり、何も決まらないということであってはならない」と明言した。

 石破総理は「常任理事国、非常任理事国、双方のカテゴリーにおいて、メンバーを拡大するということはアフリカ諸国を含めた国際社会の大多数に支持される、このように考えている」と語った。(編集担当:森高龍二)

核抑止論を否定する立場に立ち得ないと石破総理

総理が常任・非常任理事国の拡大、拒否権で提案

石破総理が国連総会で「一般討論演説」へ

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.