国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

物価高に細心の注意払い国民生活守り抜く 総理

2025年10月02日

 石破茂総理は1日の経済財政諮問会議で物価高に関して「政府として引き続き、家計や事業活動に与える影響に細心の注意を払い、国民生活・事業活動を守り抜いていく」と強調した。

 石破総理は物価動向について「消費者物価上昇率の前年比を見ると食料品の上昇寄与が大きい状況は継続しているが、年初に比べれば鈍化し、8月は2.7パーセントまで低下した」とした。

 諮問会議資料では「消費者物価上昇率の先行き」について「民間機関予測では各種の政策効果に加え、食料品の上昇率が徐々に鈍化していくことを見込んでいる。その結果、生鮮食品を除く総合でみると25年後半から上昇テンポが鈍化し、26年度は2%近傍で推移する見通しとなっている」としている。

石破総理はこの日の議論を踏まえて物価高対策の取組みについて「2024度補正予算や25年度予算に盛り込まれた施策に加え、予備費を活用するなど、あらゆる施策を総動員してきた。これらの施策の進捗状況を見ると全体として着実に実施されている」との認識を示した。(編集担当:森高龍二)

地方創生伴走支援の意義と思いを強調 石破総理

本当に多くの方々に感謝申し上げるだけと総理

総理80年メッセージ「内容固まっていない」

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.