国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

抑止力・対処力強化へ不断の検討を新政権に期待

2025年10月09日

 中谷元防衛大臣は7日の記者会見で新政権にどのような防衛政策を期待するかと問われ「無人アセットの防衛能力、電磁波領域などの領域横断作戦能力を含む防衛能力の内容を積み上げ、引き続き、これを着実に進めていくということが重要」と強調した。

 そのうえで「我が国としては主体的に抑止力・対処力強化の取組みを不断に検討し、進めていくことも当然と認識している。今後とも政府として我が国の独立と平和、国民の命と平和な暮らしを守っていくための取組みを、我が国自身の主体的判断に基づいて行っていくということが重要」と米国従属でなく、日本としての主体性を持って判断し、防衛力の強化を図っていく必要を改めて語った。

 また「自衛官の確保へ、手当の新設・金額引上げなどに取組んできたが、引き続き、処遇改善、生活・勤務環境の改善、新たな生涯設計の確立等の具体的な方策の実施に取組んでいくことも重要と考えている」と述べた。

 国会での首相指名で高市早苗自民党総裁が総理になる可能性が高い。高市氏は防衛費増額の必要性やドローン、電磁波攻撃への対応、自衛官の処遇改善などへの取組みの必要をさきの総裁選で主張していた。(編集担当:森高龍二)

ガソリン暫定税率廃止等でリアル提案をと安住氏

自民執行部人事、麻生色が強く反映

国家、国民の為の政策へ善政競争したいと野田氏

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.