告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

令和7年度 行政書士制度広報月間 無料相談会開催のお知らせ ~いると安心 かかりつけ行政書士~

東京都行政書士会

毎年10月は、行政書士制度広報月間です。東京都行政書士会(目黒区、会長:宮本重則)は、10月9日(木)、10日(金)東京都庁第二本庁舎一階 南側臨時窓口にて無料相談会を開催いたします。また10月1日から11月15日の間、都内各所において多数の街頭無料相談会を開催し、あわせて市民相談センターによる行政書士電話相談を実施いたします。

相談内容は、遺言・相続・贈与、内容証明・公正証書・事実証明、不動産問題、戸籍・各種届出、知的財産・著作権、離婚・家族問題、成年後見・福祉・財産管理、交通事故、職場環境・雇用問題(外国人を含む)、近隣問題・暮らしの相談、クーリングオフ・消費者問題、宅建業・建設業・環境事業、飲食・旅館業・風俗営業・古物商、法人設立(会社・NPO等)、運送・倉庫・旅行業、車庫証明・出張封印、在留・帰化・国際結婚、権利擁護関係、会計記帳・補助金・助成金、空き家問題、罹災証明・災害支援関係、マイナンバーカードなど。その他、行政書士になりたい方からのご質問にもお答えします。

行政書士の業務は、上記のとおり、多岐にわたっています。「どこに相談に行けばいいのかな」「相談内容をうまくまとめて言えるかな」、そんなお悩みをお持ちの方、行政書士が、親切・丁寧に、皆さまの悩みをお聞きします。どうぞ、最寄りの行政書士会街頭無料相談会にお越しください。

各支部の無料相談会情報については行政書士会のウェブサイトをご確認ください。
https://www.tokyo-gyosei.or.jp/topics/2025/0929.html

東京都庁『暮らしと事業の無料相談会』開催概要

対面による無料相談
日時:令和7年10月9日(木)~10日(金)
各日午前10時~午後4時 最終受付午後3時半
場所:東京都庁第二本庁舎一階 南側臨時窓口
相談方法:対面でのご相談を承ります。

電話による無料相談
電話でのご相談については、
東京都行政書士会 市民相談センター(03-5489-2411)でご相談を承ります。
受付時間:平日12:30~16:30

本件についてのお問い合わせ先
東京都行政書士会事務局
電話:03-3477-2881  FAX:03-3463-0669
ウェブサイト:https://www.tokyo-gyosei.or.jp/



配信元企業:東京都行政書士会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.