【2/28(金)開催】これからの「中学校」を語ろう ~「生徒ファーストな学校」と中学校てらす~
株式会社NIJIN

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、これからの「中学校」を語ろう ~「生徒ファーストな学校」と中学校てらす~を開催します!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/408/99150-408-229ec99d494dd9548dc86ab52d428292-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
========================
「中学校てらす」って何?「今」の中学校の課題は何?「生徒ファーストな学校」に向けてできることは何?
========================
「中学校てらす」として活動を始めてもうすぐで1年になろうとしています。
これから月に2回程度のペースでオンラインを中心としたイベントを行ってきました。
その中で浮き彫りになってきたのは、「なかなか変わらない中学校」であり、「生徒ファーストではない学校」のあまりにも多い現状です。
活動を始める前からその状態があるということは理解しいましたが、たくさんの方々に参加していただき、多くの声を頂戴してまいりましたが、残念ながら大きな変化が起きているとは言えません。
一方で、たくさんの「想い」や「行動力」溢れる先生方が、全国津々浦々にはたくさんいるということも私達の活動のエネルギーになり、そして支えになってまいりました。
だからこそ、次の1年は、その力を結集したい。そして大きな変化を起こしたい!そう考えています。
中学校てらすとして、「生徒ファーストな学校」を全国に広げるために、まさに「生徒」にフォーカスした活動の準備を進めております。
そんな「中学校てらす」のこれからと共に「これからの中学校」を皆さんと一緒に考えられたら嬉しいです。
今までにイベントに参加いただいた方々も、残念ながらイベントに参加できなかった方々もどちらの方々にとっても良き時間になるようにしますのでお気軽にたくさんの方々のご参加をお待ちしております!
こんな方におすすめ
・「生徒ファースト」な学校づくりに興味がある方
・中学校の学校経営や学級経営に関心ある方
・中学校を支える、変えていく「仲間」と出会いたい方
・他者の見方・考え方を大切にできる方
・もっと楽しくなるようなことを考えたい方
・学校の先生、教育関係者、教師を志す学生など
★先生以外のお仕事をされている方も歓迎します★
【日時】
2025年2月28日(金)20:00-21:30
【プログラム】
19:50 受付
20:00 オープニング&趣旨説明
20:05 自己紹介タイム&アイスブレイク
20:15 中学校てらすの「これまで」の振り返り
20:20 みんなで考える「今の学校の課題」
20:50 中学校てらすの「これから」
20:55 みんなで考える「生徒ファーストな学校」
21:20 振り返り&写真撮影&案内
21:30 終了
◆主催
中学校てらす
公式HP:
https://www.nijin.co.jp/middleschoolterrace
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/408/99150-408-7bd1f50d780532cedd13b6a036b489e8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国の中学校をHAPPYに私たちには同じような想いを持った仲間がいます。今、全国の想いを持った教育者が繋がり、学び合い、議論し、行動するためにこのサロンはあなたの力になります。全ての生徒と教師が『幸せな中学校の在り方』についてALL JAPANで探究すし、全国の中学校をHAPPYにすることが本サロンの目的です。
◆運営法人
「教育から国を照らす」ことを目指し、仕組みから教育を創り変え、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・先生のキャリア・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の事業を展開。3期目の売上高予測は1億円を超える。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :
https://www.nijin.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes