その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

DeepL、アジア太平洋統括 社長に高山清光を任命

DeepL

DeepL、アジア太平洋統括 社長に高山清光を任命

業界の豊富な経験を持つ高山氏が、DeepLの日本市場での成長を牽引


言語AIの世界的な先進企業であるDeepL(本社:ドイツ連邦共和国ケルン市、CEO:ヤロスワフ・クテロフスキー、以下DeepL)は、この度、高山清光をアジア太平洋統括 社長に任命したことを発表いたします。高山は、20年以上にわたって、グローバルなエンタープライズソフトウェア企業の日本での需要拡大に携わってきました。その経験をいかし、アジア太平地域全体、特に、優先市場である日本において、DeepLの戦略的成長を推進し、言語AIにおいてのリーダー的ポジションを確立していきます。

高山は、日本ユニシス株式会社(現:BIPROGY株式会社)、Omniture社、Cloudera社、Box社、Pendo社などの企業で重職を歴任した豊富な経験を有します。直近では、ジョーシス社の日本統括責任者として、市場における成長と収益拡大に大きく貢献しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112534/36/112534-36-f94466e86e8b71e3d059141458d02efb-1800x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

DeepL アジア太平洋統括 社長の高山清光は、次のように述べています。 「日本を含むアジア太平洋地域の責任者に任命されたことを非常に光栄に思います。DeepLのAIを活用した翻訳および文章作成アシストツールは、品質、精度、セキュリティを重視する企業様にすでにご信頼いただいております。日本の企業にとって、言語の壁を克服することは重要な課題です。明確で効率的なコミュニケーションが、成長促進、グローバル展開、競争力の維持をするための鍵となります。DeepLの高度な言語AIプラットフォームは、企業がこれらの壁を突破し、国境を越えたシームレスなコラボレーションとグローバル市場へのアクセスを可能にします。言語を”壁”ではなく”橋”に変えるDeepLのミッションに貢献できることを楽しみにしております。」



DeepLのCRO(最高収益責任者)のデイヴィッド・パリー・ジョーンズは、次のように述べています。
「高山氏をアジア太平洋地域の責任者として迎えることができ、大変嬉しく思います。これはDeepLにとって新たなエキサイティングな章の始まりです。DeepLが日本企業の成長と市場拡大を支援する、業界最前線の言語AIソリューションを提供し続ける中で、高山氏のテック業界における豊富な経験とアジア地域に関する深い専門知識が、私たちの成長を加速し、採用を促進し、市場での影響力を強化する上で重要な役割を果たすと確信しています。」

DeepLにとってアジア太平洋地域でのこの任命の戦略的重要性は、DeepLの主要投資家の方からも強調いただきました。

WiL(World Innovation Lab)のジェネラルパートナー兼CEOである伊佐山元氏は、次のように述べています。「AIは、私たちのコミュニケーション方法を根本的に改善し、長い間、異言語を話す人々のつながりと協力を制限してきた“壁”を打ち破る力を持っています。日本では、人口動態の変化とグローバル化が急速に進むなか、言語の壁を打ち破ることは、あらゆる業界の企業にとって極めて重要です。DeepLは、これらの課題に正面から取り組む革新的な言語AI技術の先駆者であり、現在のビジネス環境において、組織が競争力をもって迅速に動けるようサポートしています。高山氏がアジア太平洋地域の社長として指揮を執る中で、DeepLの日本においてのさらなる発展を楽しみにしています。」


DeepLについて
DeepLは、世界中のビジネスにおける言語の障壁を取り除くことを使命としています。DeepLの言語AIプラットフォームは、228のグローバル市場で20万社以上の顧客と数百万人の個人から信頼を得ており、テキストと音声の自然な翻訳と人間が行ったような文章の推敲を実現しています。企業のセキュリティを念頭に置いて設計され、言語向けに特別にチューニングされたDeepLのAIソリューションを世界中の企業が活用し、ビジネスコミュニケーションの変革、市場の拡大、生産性の向上を実現しています。CEOのヤロスワフ"ヤレック"・クテロフスキーによって2017年に設立されたDeepLは、現在1,000人以上の情熱的な従業員を擁し、Benchmark、IVP、Index Venturesなどの世界的に有名な投資家の支援を受けています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.