その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!進鳳堂×民族衣裳文化普及協会、「今やらなきゃ話せない」期間限定特別講師ミッションがスタート

進鳳堂

“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!

~日本文化を語る力を磨く。和装に精通した講師と「着物」をテーマに英語で語れる、MOTERU初の期間限定特別ミッションが登場~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26264/42/26264-42-5b70e2e9323a6f39864a3a510b9d29f8-1792x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像はイメージです

「豊かな人類体験を、教育から。」をミッションに掲げる株式会社進鳳堂(本社:東京都港区、代表取締役:小倉進太郎)は、運営する恋愛エンタメ英会話『MOTERU』にて、内閣府移行認可の一般財団法人民族衣裳文化普及協会の講師が登場する、「着物を語る」期間限定ミッションを開始しました。
本ミッションでは、伝統文化に精通した着物の専門講師と英語で会話ができる特別な学習体験を提供します。和装に関するストーリーや文化的背景を英語で“語れる”スキルを育みながら、世界とつながる日本人像を目指します。
「今やらなきゃ話せない」プレミアム講師で学習意欲を促進
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26264/42/26264-42-7db01190d91b796bc3647458c61cea57-1792x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像はイメージです

MOTERUは恋愛ミッションを英語でクリアしていくエンタメ型英会話サービスです。
今回のコラボミッションは、“日本文化を語れる自分になる”という目標のもと、「会ってみたい人」と「話したくなる英語体験」を学習の核とした、「話す相手にモチベーションを持てる環境」を作ることを目的に開発されました。
ミッションの内容
【講師】:民族衣裳文化普及協会所属の認定講師(英語・日本語対応)
【テーマ】:着物・和装・TPO・文化の背景・海外への発信 など
【形式】:1回10分 ※実施期間内は何度でも可能。
【対応言語】:英語(必要に応じて日本語サポートあり)

着物のTPOや所作、色使いの意味、海外での評価などをテーマに専門家と楽しく会話をすることで、海外女性との実際の対話で役立つ生きた英会話を楽しく習得できます。「着物を語れる日本人」として、自分の文化に誇りを持ち、英語で伝えることを目的とします。

MOTERUは、「人とつながる英語」を社会に実装していきます。

本ミッションへの参加には、MOTERUの会員登録が必要です。
ご登録後、期間限定ミッションの予約は専用サイトまたはアプリからお申し込みいただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26264/42/26264-42-bfd9711c2d7009d741d2fc1e8ab6e7a5-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

https://moteru-ai.com/





●内閣府移行認可 一般財団法人民族衣裳文化普及協会について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26264/42/26264-42-cb2e5e8470fb54a2b982cb850da0ed36-1408x214.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





昭和52年に現文部科学大臣の許可を受け財団法人として設立、昭和58年に名古屋市よりきもの文化教室を開講。現在では関東・中部・関西・北信越・東北・九州、ボストン・香港と拡大を続けている。
平成26年4月に長年に渡るきもの文化普及活動の功績が認められ、新公益法人制度改革三法に基づき、所管が文部科学省より内閣府大臣官房公益法人行政担当(府・益・担第960号)への移行が内閣総理大臣より認可。ハワイ、パリ、ワシントン、ラトビア、上海万博等での国際文化交流事業、文化功労者表彰式の開催、NHK「よみがえる源氏物語絵巻」シリーズへの協力、など創設以来、公益法人としての責任のもと日本の民族衣裳である「きもの」と「日本の心・おもてなし」を一人でも多くの方に普及する活動を国内外に於いて積極的に行っている。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−21 第二東洋ビル 5F
URL:https://www.wagokoro.com/



●進鳳堂について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26264/42/26264-42-ab2de54a0fee61e793b25965b0ec85f3-1920x1006.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2017年4月に設立。「最高の人類体験を、教育から。」をミッションに掲げ、語学教育、EdTech、インバウンド観光、海外教育事業を展開しています。ドーパミン学習による恋愛英会話「MOTERU」の教育エンターテイメント業、短期集中型英会話スクール「語学堂」の運営をはじめとした語学教育事業、生体信号解析を活用した教育サポートシステム「Brain Language」の販売やコンサルティングを手掛けるEdTech事業、東京都指定の観光案内所として、日本全国の体験や情報を提供し、外国人観光客と日本在住者との交流を促進するインバウンド・観光事業、スリランカやウズベキスタンにおいて、交流事業を展開する海外教育事業、日本酒や着物を中心に、日本文化の普及を支援する日本文化普及支援事業を行なっています。

株式会社進鳳堂
代表取締役:小倉進太郎
所在地:東京都港区高輪2-14-14-208
公式サイト:https://moteru-ai.com/
問合せ:info@moteru-world.com / 03-3445-6046


プレスリリース提供:PR TIMES

“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!“この人と話せる”がプレミアムな英語学習の原動力に!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.