その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭りで地域文化を体験

国立大学法人岡山大学

【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-93fe057d30a87ba1c3904433e483404b-1950x1112.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025(令和7)年 5月 18日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の日本人学生7人と留学生14人の合計21人が、全学共通科目の実践型多文化共修授業「留学生と学ぶ:鳥取県三朝町に伝わる陣所「大綱引き」の運営」で鳥取県三朝温泉に伝わる伝統行事の大綱引き「陣所」の準備から本番運営までを、2025年5月2日から3泊4日の日程で体験しました。

 「陣所」は、400年以上の歴史を誇り、国の重要無形民俗文化財として認められている貴重な地域行事です。本学は文化庁より「日本遺産サポーター大学」として認定されており、地域文化の継承と発信に協力しています。

 今回の授業では、学生たちは地元の住民の方々とともに、川に浸かった藤カズラを引き揚げるところから開始し、東西に分かれてそれぞれが大綱(約80メートル、重量2トン)を作り、大綱を会場まで運び、祭り当日は実際に綱引きにも参加しました。異なる文化的背景をもつ学生同士が、地域の方々と協働しながら、伝統行事の意義や地域コミュニティの力を肌で感じる貴重な機会となりました。

 参加学生からは「地域の人々の熱意に触れ、日本文化への理解が深まった」「国や言葉を超えて仲間と協力する楽しさと達成感を味わえた」といった声が寄せられました。

 岡山大学は今後も、地域と連携した実践型教育を通じて、多文化共生社会の担い手を育成するとともに、地域文化の保存・継承に貢献していきます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-0e3d304d490f4d40664d9767450c1637-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三徳川からカズラの引き揚げ作業


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-f20f0dd168f702686a48f669942192c7-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本学学生と地域の方とで大綱作り


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-898ca5f26351eed492c5aa0a7bdafc6d-800x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大綱引き当日は東西に分かれて引き合いに参加



◆参 考
・【岡山大学】岡山大学が文化庁の日本遺産サポーター大学に登録!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002363.000072793.html
・三朝町
 https://www.town.misasa.tottori.jp/
・三朝町日本遺産活用推進協議会の設立について(三朝町)
 https://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/374/1747/29185.html
・岡山大学教育推進機構
 https://www.ipec.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学惑星物質研究所
 https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-9c1c8ba4c5aedf955fd252b5f4b690c9-1486x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-e37e83301f1fbbdc3a2203fe4988524c-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 共通教育・グローバル領域 藤本真澄
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7313
 E-mail:pg3a730c◎s.okayama-u.ac.jp
      ※@を◎に置き換えています
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14244.html

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-08a0cf1634204a2d0da537807e3d2c36-1902x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-4d261d34da0ccbaada0be86a9ee21fce-1792x711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3124/72793-3124-c712711ebc4d0d9c9169d0dde105d510-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り【岡山大学】力を合わせて大綱引き!三朝「陣所」祭り

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.