RABBIT × PYRAMID AI、AIクリエイティブ伴走サービス「Duo Drive」を ローンチ
株式会社ピラミッドフィルム

生成AIとプロのクラフトで、スタートアップの構想を“スピード×クオリティ”で可視化。経営層ワークショップを通じて、コンセプトをスピーディーにビジュアル化できる新しいパートナーシップが始動。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-86486ceb3a9ac960849252613860f847-2048x1444.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RABBIT(東京都世田谷区)が持つ、社会課題領域におけるブランド構築力と、PYRAMID AI(株式会社ピラミッドフィルム/東京都港区)が有する、撮影・CG・ポスプロまでを自社で一貫して担う生成
AIスタジオとしての制作体制を活かし、スタートアップの構想を高速でプロトタイプ化します。
■サービス提供の背景
生成AIの普及により、アイデアのビジュアル化は高速化していますが、「ブランドの核を捉えるストーリー設計」や「広告・映像レベルのアウトプット」に仕上げる工程は、依然として時間とコストがかかる課題が残っていました。
本サービスは、生成AIによるスピードとプロのクラフトによるクオリティの両立を実現することで、スタートアップが事業構想の初期段階から、説得力あるビジュアルを効率的に生み出せる体制を構築しています。
■サービス概要
ワークショップ形式で意思決定を加速しながら、最終的なアウトプットまでワンストップで支援するサービスです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-8b2bb93a4af1e1d2ed5ce9ad4861f1a8-1163x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3つの特徴
1. ワークショップ型並走
経営層との数回のセッションを経て、構想・言語設計を整理し、静止画・動画・UIモックなどを生成AIでビジュアル化。検討スピードを飛躍的に高めます。
2. 生成AI × トップクラフト
AIで大量のアイデアを生み出し、映像監督・VFX・デザイナー・レタッチャーがプロフェッショナル品質に昇華。大手企業レベルのアウトプットを短期間で提供。
3. スケールアウト支援
ワンソースで映像・グラフィック・Web・PR素材・展示演出まで量産可能。ローカライズや追加展開も社内ラインで対応し、拡張性に優れます。
第1号プロジェクト|bacterico × 大阪・関西万博2025
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジにてbactericoの体験ブースとのビジョンムービーを制作。
https://bacterico.co.jp/news/202507_EXPO
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-58c9bf12dd2bb3708c8af1f9a391f93d-3400x1402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RABBITは「パーソナライズされた腸内細菌の見える化」というコンセプトを設計し、親しみやすい
キャラクターとストーリーを構築。
PYRAMID AIは生成AIでキャラクターを高速バリエーション生成し、来場者の腸内環境を可視化する
3Dアニメ&展示映像を短期間で完成。
メディカルクオリティと遊び心、そして制作スピードを両立し、主催側レビューを最短で通過しました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-e38fae8ab4e656f8f2535f2917da7f52-2141x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-8f3a5f6039be4d33460cd503004acd74-3900x1268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147206/10/147206-10-ceaad873f5e1e4304f7c202a63c571a3-3900x1612.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<スタッフ>
RABBIT × PYRAMID FILM / PYRAMID AI
Creative Director / Planner : 増田総成
Producer: 河野将太
AI Director / Film Director : 橋本伸吾/山本史門
Retoucher : 森田奈津希
Production Manager : 小川亜紀
AI Creator Support : Takka / 平田マリカ/ YUUUKI
・イベント名:大阪・関西万博2025 テーマ事業「いのち輝く未来社会のデザイン」
・会場:大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」 ヘルスケア/未来のコンビニ/bactericoブ ース
・会期:2025年6月24日(火)~ 6月30日(月) - 終了済み
bacterico 代表取締役 菅沼名津季氏 コメント
「通常であれば半年以上かかるような制作プロセスが、約半分という期間で完了したことに驚いています。経営メンバーがその場で参加し、次々とアイデアが形になる体験は、これまでにないスピードと納得感がありました。限られた予算と時間の中で、大手企業にも引けを取らないブランド体験を実現できたのは、この伴走スタイルのおかげです。」
今後の展開
本サービスは、2025年下期に正式パッケージ化予定。医療・教育・環境など、社会課題に挑むスタートアップを年間10社支援することを目標に展開予定です。
構想の可視化から、スケールに至るまで
ビジネス × テクノロジー(AI) × クリエイティブを融合し、スタートアップの可能性を最大化します。
会社概要
■ PYRAMID AI(株式会社ピラミッドフィルム)
映像制作47年の歴史を持つピラミッドフィルムが立ち上げた、生成AIによる映像制作スタジオ。撮影からCG・編集までを内製し、AIとクラフトの融合による新たな映像表現を追求。
https://ai.pyramidfilm.co.jp/
■ RABBIT
社会課題に向き合うスタートアップや行政、企業を対象に、クリエイティブ戦略・ブランディング・ストーリー設計を手がけるクリエイティブブティック。
https://rabbitinc.info/
本件に関するお問い合わせ
株式会社ピラミッドフィルム 担当:河野、林
Mail:ai@pyramidfilm.co.jp
TEL:03-5476-4743
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes