その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ごみ拾い専用BOX【拾い箱】を千葉県内のサーフショップに設置

ソーシャルアクションネットワーク

海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ご

2025年7月~2026年3月 【場所】千葉県内サーフショップ6か所


LOVE OUR BAY! 海ごみゼロ! プロジェクト(一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)では、千葉県内海岸近くの様々な施設にごみ拾い専用回収BOX「拾い箱」を設置しています。
今回、海への集客が高まるトップシーズンを前にビーチクリーン活動に積極的なサーフショップにご協力をいただき、あらたに6か所のサーフショップに「拾い箱」の設置を行いました。海で楽しんだ後は、ごみ拾い!ビーチクリーンを心がけ、きれいな海を残していきましょう!
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/104/161057-104-ec5d8876931ab9d13e4a42d2b66d63ff-427x321.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 拾い箱の設置場所ほか

■MAU SURF 千葉県山武郡九十九里町  http://mausurf.com/
■DEEP SURF 千葉県長生郡一宮町  http://deepsurf.info/
■Sequence 千葉県一宮町 https://shop.murasaki.jp/detail/526/
■SUNSETTOWN HEBARA 千葉県勝浦市  http://www.sunsettown.com/surfside/
■MALIBU POINT 千葉県勝浦市  https://www.malibupoint.net/
■SURFCO 千葉県館山市   https://www.surfco.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/104/161057-104-cdbaea458df3d33dd7046437ccfcddbe-987x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビーチクリーン時に便利なネットごみ袋も設置

今年は、ご協力者からリクエストがあった、
ビーチクリーン時に便利なネットごみ袋も設置。
コンパクトなので持ち運び可能で、水や砂が落ちるので使い勝手も上々!
繰り返し利用可能できれいな海を守ります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/104/161057-104-f07c2d7555116c3f44e0af8ac941245c-108x125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ごみ拾い専用回収BOX「拾い箱」のご利用は、各ショップの使用方針に沿ってお願いします。

<団体概要>
団体名称:LOVE OUR BAY! 海ごみゼロ! プロジェクト 
   (一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)
URL :https://gomizero.loveourbay.jp/
活動内容:海洋ごみ削減活動及びその啓蒙

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/104/161057-104-cba52fa2f96788e5e5691d1a761527c1-512x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/104/161057-104-dac10b2c06de84f3c66a5bd87e44d3cc-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ご海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ご海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ご海で遊んだ後は、ごみを拾ってきれいな海を守ろう!ご

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.