その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で2022年に続き2度目の最高評価「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定

カゴメ株式会社

CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で2022年


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99065/305/99065-305-db303d07d2a51c4ea5f8fed7639ed077-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:山口 聡)は、国際的な非営利団体であるCDP(*1)が、気候変動に関して、サプライヤーとのエンゲージメントを高める取り組みを評価する「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、2022年に続き2度目となる最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定されました。当社は2025年2月に、CDPによる「気候変動」の調査にて、最高評価の「Aリスト」企業に選定されています。(*2)
今回はこれに続き、「サプライヤー・エンゲージメント」についても最高評価を取得したものです。CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」は、CDPによる気候変動に関する調査のうち、「カバナンス」「目標」「Scope3排出量」「バリューチェーン・エンゲージメント」の回答から評価が行われます。
 当社は、2030 年に向けた削減目標を策定し、SBT(Science Based Targets)イニシアチブ(*3)の認証を2022年2月に取得しています。2025年7月には、農業などの土地利用で発生する温室効果ガス排出量を対象としたFLAGセクター(*4)についても、短期目標の認定を取得しました。カゴメでは、各Scopeにおける温室効果ガス排出量の削減に努めていますが、特にScope3排出量の削減には、より多くのサプライヤーを巻き込むことが重要であると考えています。今回のCDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」においては、温室効果ガス排出量の削減目標、Scope3排出量の把握の他、サプライヤーの温室効果ガス排出量削減目標・課題の把握など、気候変動の分野におけるサプライヤーとの協働などが総合的に評価されたものと考えています。
 今後も、持続可能な地球環境への取り組みにおいて優先度の高い課題である温室効果ガス排出量の削減を進めていきます。
(*1) 企業や都市の重要な環境情報を測定・開示・管理・共有するための非政府組織(NGO)で、その年次の環境情報開示と評
価プロセスは、企業の環境情報開示におけるグローバルスタンダードとして認知され、持続可能な経済を目指す投資や調
達の意思決定に、広く活用されている。
(*2) 参考リリース: 「CDP 気候変動」において、初めて最高評価の「A リスト企業」に選定
https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2025/img/2025021002.pdf
(*3) 企業の温室効果ガス排出削減目標が、パリ協定が定める水準と整合していることを認定する 国際的イニシアチブ
   参考リリース:2030 年にむけた温室効果ガスの排出削減目標 国際的な気候変動イニシアチブ「SBT」の認定を取得
~Scope1 および Scope2 の削減目標は、「1.5℃目標」を設定~
https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2022/img/220225001.pdf
(*4) 農業や林業、その他土地利用に関連するセクター(Forest, Land and Agriculture)における温室効果ガス排出を表す。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.