その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミックエッセイ『ハルと思い出めぐりごはん 高齢者と食べるしあわせレシピ』電子連載版8巻の配信開始!

株式会社 学研ホールディングス

懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2025年8月20日(水)に、『ハルと思い出めぐりごはん 高齢者と食べるしあわせレシピ』電子連載版8巻の配信を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-f3a482c097bc9a71c0040f958436466f-461x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1話~3話までは、家族の介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」で配信中。Kindleストア、楽天Koboなどの各電子書籍プラットホームで好評配信中です。2025年6月26日には、書籍『ハルと思い出めぐりごはん マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ』を発売いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-4fc4fc3f83fb476cdf8009b90b2484ab-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高齢者の「食べたい」を叶えるハートフルストーリーを配信中!

■内容                                                                   
施設の新米調理師が高齢者と作って食べる「誰もが一度は食べたことがある懐かしいごはん」を通して、相手の思い出をめぐり、人と人とをつなぎ、成長していくハートフルストーリー。
各巻、食が細くなる高齢者の「たくさんは食べられないけど、おいしく食べたい」という気持ちや家族や介助者の「食べてほしい」という思いに寄り添い、アレンジや調理の際の工夫などを取り入れた「懐かしいごはん」を提供しています。

物語の舞台は、認知症高齢者グループホーム。そこに調理師として入社した主人公の天野晴輝(あまのはるき)。
もともと調理師として働いていたが高齢者施設で食事を提供するという、これまで働いていた飲食店との違いに戸惑いながらも周りのスタッフや入居者とコミュニケーションを取り、高齢者の生活を食の面で支えるため、日々奮闘しています。

8巻は、ハルと入居者の辻谷さんのお話です。ハルが勤めるグループホームに新しく入居した辻谷さんは、ハルが前に勤めていたレストランの元料理長でした。入居当初、辻谷さんはハルのことを覚えておらず、ハルのつくるごはんを難しい顔をして食べています。それから数日後、他の入居者の誕生日会に参加した辻谷さんはおもむろに立ち上がり「お祝いの料理をつくる」と言いキッチンへと向かいます。ハルと入居者たちの思い出をたどる『ハルと思い出めぐりごはん』の最終巻です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-69f45709da61aebb8ca5e072b839e76d-902x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第8巻「辻谷さんのまかないロールキャベツ」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-5f35ba6ab41d9d2367f79453653e1341-946x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
@Isami Sakura 2025


【著者プロフィール】 
佐倉イサミ(さくらいさみ)
東京在住のまんが家。お酒、手ぬぐい、動物が好き。
主な著書は、『姫ばあちゃんとナイト』全2巻、『お茶の間スイーツガーデン』全3巻(KADOKAWA)、『もふっとキャンプ』全5巻(トゥーヴァージンズ)、『孤独モラトリアム』(少年画報社)1巻~など。
X(旧Twitter):@sakura_isami

【レシピ監修】
真田育子(さなだいくこ)管理栄養士。
グリーンフード株式会社
メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っているグループ会社。主な業務は、メニュー作成、施設での食事提供、完全調理済惣菜の開発・販売、講習会、料理教室など。
HP:https://greenfoood.com/service/
レシピ紹介ページ:https://greenfoood.com/recipe/

■商品概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-fd17145f72afa47d8fba90aa311534aa-421x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<電子版>
商品名:『ハルと思い出めぐりごはん 高齢者と食べるしあわせレシピ』 電子連載版8巻                                                  
著者:佐倉イサミ
レシピ監修:真田育子(グリーンフード株式会社・管理栄養士)
希望小売価格:198円(税込)
発売日:2025年8月20日
ページ数:13ページ
発行:メディカル・ケア・サービス株式会社
発行・発売:株式会社Gakken

「健達ねっと」にて1話~3話まで無料公開中!
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/magazine/haru


【本書のご購入はコチラ】 
Kindle 
▼連載8巻
https://amzn.asia/d/bBgITBG
▼1~8巻まとめ買い
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DKFDNVYM?binding=kindle_edition&ref_=saga_dp_ss_dsk_sdp

【書籍のご購入はコチラ】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8017/2535-8017-78a7084116709d17accb1db6a1b7dea4-397x564.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ハルと思い出めぐりごはん マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ』
Amazon https://amzn.asia/d/effUp3V
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18200855/
紀伊國屋書店 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784058025260
学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080252600

■メディカル・ケア・サービス株式会社の出版事業について                                       
当社は、2022年11月より、在宅介護者や介護従事者、学生、また健康づくりや認知症・病気等の予防に取り組む方々に向けた出版物の刊行を開始いたしました。看護・医学書、健康・家庭医学書を発行・発売してきた学研グループのなかで、これまで認知症ケアを中心とした介護事業で培った知見を生かし、これからも良質なコンテンツを出版してまいります。

●本件に関するお問い合わせ●
メディカル・ケア・サービス株式会社 
〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー29階
右記問い合わせフォームよりお願いします:https://www.mcsg.co.jp/contact/
※題名に「ハルと思い出めぐりごはん」とご記入ください

■メディカル・ケア・サービス株式会社  会社概要
1999年、埼玉県さいたま市で創業。創業当時より認知症ケアを専門とし、認知症高齢者対応のグループホーム「愛の家」を中心に、介護付有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」など、多様な介護サービスを展開。現在、全国370以上の介護事業所を運営しています。海外では、中国を中心に有料老人ホームの運営や開発コンサルティング等の事業を展開。

「認知症を超える。」をブランドメッセージとし、認知症のある方も誰もがその方らしく当たり前に暮らせる社会の実現を目指しています。

https://www.mcsg.co.jp/
設立:1999年11月24日
所在地:〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー29階 
代表者:代表取締役社長 山本 教雄
社員:約7,200名(2024年9月期)     
売上高:396億円(2024年9月期)
拠点:日本国内33都道府県371事業所(2025年8月1日現在)
   海外(中国)16棟(2025年6月30日現在)


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

プレスリリース提供:PR TIMES

懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.