その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

市制70周年記念! 「地球の歩き方」東京都内初の市版『調布市』の表紙を公開。初回限定「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバー付きで予約受付中!

株式会社 学研ホールディングス

市制70周年記念! 「地球の歩き方」東京都内初の市版

10月23日発売の『地球の歩き方 調布市』の表紙を大公開。初回限定版は、調布に長年暮らした水木しげる先生の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバー付き!


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2025年8月20日(水)に『地球の歩き方 調布市』(2025年10月23日発売予定)の表紙と初回限定カバーを発表いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8037/2535-8037-cc094da8aed6d1ff33a7b9b5b6217260-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『地球の歩き方 調布市』 とは?

旅のバイブル「地球の歩き方」は、2020年の『東京』版を皮切りに国内版ガイドブックを続々刊行し、累計発行部数は120万部を突破。このたび、東京都の市版としては初となる『地球の歩き方 調布市』を制作し、2025年10月23日に発売いたします。

歴史と文化を受け継ぎながら、多摩川と自然に囲まれ、住みやすい街として住民に愛される調布市。名刹・深大寺をはじめ、「映画のまち」として知られる関連スポットや名作のロケ地、新選組ゆかりの名所から市民が太鼓判を押すグルメ&おみやげまで、徹底取材しました。地元の魅力を深掘りした、まさに【調布市の旅事典】です。

■読者参加型アンケートで決定した表紙とは?

2025年3月4日~4月23日の期間で、調布市在住者・出身者・在住経験者・訪問経験者を対象に、「『地球の歩き方 調布市』の表紙にしたい! と思う、あなたが好きな調布市の絵柄をお選びください」というアンケートを実施いたしました。
気になる結果は以下のとおりです。
============
1位:深大寺
2位:神代植物公園
3位:その他
4位:多摩川
5位:味の素スタジアム
6位:天神通り
============
堂々の1位は、市民の誇りでもあり日常的にも親しまれる【深大寺】。浅草寺に次ぐ都内で2番目に古いお寺で、奈良時代からの歴史を誇り、国宝や重要文化財を有します。表紙には江戸時代の大火を免れた山門や、深大寺そばの名店が並ぶ参道のにぎわいも描き、四季折々の自然や市民の憩いの風景を表現しました。

アンケートでは「歴史と自然の調和がすばらしい」「参拝後のそばが我が家の恒例行事」といった声も寄せられました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8037/2535-8037-c0fb0105348e10bf737728708365f6e6-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■鬼太郎愛に応えて、初回限定特別カバーが実現!

アンケートの自由記述では、「調布といえば鬼太郎」「鬼太郎たちのキャラクターを描いてほしい」という要望も多数いただきました。そこで編集部は緊急会議を経て、初回限定版に「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバーを採用することに。

絵柄の場所は「昔の調布銀座」。鬼太郎やねこ娘たちが、調布市でいちばん古く地元からも愛される商店街をねり歩く姿を描いています。紙面でも鬼太郎ゆかりのスポットや、水木プロダクションへのインタビューをたっぷり掲載しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8037/2535-8037-f8310ee2224ce35999cc98b3a37b9709-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■映画のまち、歴史文化、グルメまで完全ガイド

深大寺はもちろん、地元民御用達のグルメ、個性派銭湯、プロスポーツや地元発企業の特集など盛りだくさん。巻頭では調布LOVER代表として高田純次さん、中畑清さん、立川晴の輔さんのインタビューを収録。味の素スタジアムをホームグラウンドとするFC東京の選手おすすめスポットも紹介します。

地元の方には再発見を、訪れたことのない方には「住んでみたい!」と思わせる、調布愛あふれる一冊をぜひご期待ください!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8037/2535-8037-414ead67db0916b550f45c55c2ccf1a0-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[商品概要]
『地球の歩き方 調布市』
著作:地球の歩き方編集室
定価:2,200円(税込)
発売予定日:2025年10月23日
判型:A5変/256ページ
電子版:あり
ISBN : 978-4-05-802519-2
発行所:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/325197/
学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/2080251900

【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058025190
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18328924
<電子版>
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FLJPN253/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/84c7a2102c9431739da7a465220647c3/
■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)
https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

プレスリリース提供:PR TIMES

市制70周年記念! 「地球の歩き方」東京都内初の市版市制70周年記念! 「地球の歩き方」東京都内初の市版市制70周年記念! 「地球の歩き方」東京都内初の市版

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.