その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ずっと元気でいるために、7歳から始めるペットの健康ケア「ロイヤルカナン ヘルシーエイジングキャンペーン」をスタート

ロイヤルカナン ジャポン合同会社

ずっと元気でいるために、7歳から始めるペットの健康

~ロイヤルカナン獣医師監修、キャンペーン特設サイトを開設~ ~中・高齢期の犬・猫の健康診断を応援!「7歳からの健康チェックキャンペーン2025」も開催~


栄養学に基づいて犬と猫の健康を実現する企業(Health Through Nutrition Company)として、プレミアムペットフード および食事療法食を展開するロイヤルカナン ジャポン(本社:東京都港区、社長:日下部 真一、以下、ロイヤルカナン)は、2025年10月1日(水)~11月30日(日)の期間、中・高齢期を迎える7歳以上の犬・猫を対象に「ロイヤルカナン ヘルシーエイジングキャンペーン」を実施します。本キャンペーンでは、特設サイトを開設し、7歳以上の猫のための栄養や健康ケアに役立つ様々なコンテンツを提供します。また、本キャンペーンのもと、当社が毎年行っている7歳以上の犬・猫の健康診断受診を応援する「7歳からの健康チェックキャンペーン2025」も同時開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/21/153701-21-bb5a70fb5145a4da737cabc7806ebe66-1764x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(一社)ペットフード協会の「令和6年(2024年)全国犬猫飼育実態調査」※によれば、猫の飼育頭数約915万頭のうち、50.9%が7歳以上の中・高齢期の猫であることがわかっており、平均年齢も7.67歳と過去最高となりました。一方、犬も飼育頭数約680万頭のうち、7歳以上が約41%となっています。
※主要指標サマリーより (https://petfood.or.jp/pdf/data/2024/3.pdf)

「ロイヤルカナン ヘルシーエイジングキャンペーン」
■ キャンペーン特設サイト開設 「ずっと元気でいるために、7歳から始める健康ケア」
特設サイト:https://campaign.royalcanin.jp/brand/healthy-ageing/2025/cats/
ロイヤルカナンの獣医師による監修のもと、7歳以上の中・高齢期の猫のための栄養管理や食欲ケアなど食事に関する配慮すべきポイント解説のほか、健康を維持するための様々な情報を提供しています。そのほか中・高齢期の犬・猫向けのキャンペーン案内なども行っています。

■ 7歳以上の犬・猫の健康診断を応援する「7歳からの健康チェックキャンペーン2025 」
キャンペーンサイト:https://portal.v.royalcanin.jp/cp/7hc/2025/
犬・猫は7歳頃から、目に見えない異変や体調不良の前兆が出始めます。ロイヤルカナンでは、7歳以降は年2回の定期的な健康診断を推奨しており、本キャンペーンは健康診断の受診を応援する目的で、2023年より毎年行っています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153701/21/153701-21-0c8f076a434f4fc613166dc3d5193406-525x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【キャンペーン概要】
動物病院で健康診断を受けて、LINEからキャンペーンに応募すると、抽選で10,000名様に3,000円相当のデジタルギフトをプレゼントします。


・対象:7歳以上の犬・猫
・応募期間:2025年10月1日(水)10:00~11月30日(日)23:59まで
・応募方法:ロイヤルカナン食事療法食公式LINEを友だち追加し、公式LINEから応募フォームにアクセス。応募期間中の健康診断受診時のレシート(診療明細)を含む必要事項を入力して応募完了
・当選発表:2026年1月中に、当選者に公式LINEより通知いたします



ロイヤルカナン社について
ロイヤルカナン ブランド(ROYAL CANIN(R))を展開するロイヤルカナン社は、栄養学に基づいた犬と猫の健康において世界を牽引する企業であり、マース インコーポレイテッドの一員です。1968年、フランスの獣医師ジャン カタリー博士によって設立されたロイヤルカナンは、ペットの専門家との連携を通じて「ペットのためのより良い世界」というパーパス(存在意義)の実現を目指し、栄養と知識の限界を継続的に押し広げています。
ロイヤルカナンは、ブリーダーや獣医師などのパートナーと協力し、科学に基づいて個々の犬と猫のニーズにきめ細やかに応える栄養バランスのフードをつくるだけでなく、ペットの健康にとって大きなプラスとなる様々なツールやサービスを展開しています。ペット、人々、地球を尊重し、責任ある持続可能な方法でビジネスを実践しています。
世界120以上の市場で事業を展開し、400名以上の獣医師と栄養学の専門家を含む8,000名を超えるアソシエイト(従業員)が活躍しています。世界各地に15の工場、2つのペットセンター(イノベーションセンター)、1つの研究開発センター、そしてマースのネットワークから7つの研究所を運営しています。
また、日本をはじめヨーロッパ以外では、ユーカヌバ ブランド(EUKANUBA(TM))を展開しています。ユーカヌバは愛犬の健康とアクティブな毎日をサポートするドッグフードブランドです。そして米国を拠点とする消費者直販のペットフード会社として急成長を遂げているNOM NOMの事業展開も行っています。


ロイヤルカナンに関する詳細: https://www.royalcanin.com/jp/
ユーカヌバに関する詳細: https://www.eukanuba.com/jp/
ロイヤルカナン ジャポン企業サイト: https://royalcanin.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

ずっと元気でいるために、7歳から始めるペットの健康

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.