その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アチーブメントグループ社内報『KAKERU(かける)』が国内最大級の「社内報アワード2025」紙社内報部門にてブロンズ賞を初受賞!

アチーブメント株式会社

アチーブメントグループ社内報『KAKERU(かける)』が国

~全国224社・505企画のエントリーの中から初受賞~


アチーブメント株式会社(代表取締役会長 兼 社長:青木仁志、本社:東京都江東区)は、ウィズワークス株式会社が主催する国内最大級の社内報企画コンクール「社内報アワード2025」において、アチーブメントグループの社内報『KAKERU(かける)』が紙社内報部門「特集・単発企画」にてブロンズ賞を受賞したことをお知らせいたします。
全国224社・505企画のエントリーの中から、2024年5月号『2024年度入社 新入社員紹介企画~私を表す漢字~』の企画が75.3点を獲得し、初の受賞となりました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/549/2398-549-bdd806c2be9460e4a98ea3b3cb1d708b-755x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■20年前から毎月発行を続け、全ページ内製で届ける社内報『KAKERU(かける)』
2005年6月から、アチーブメントグループでは毎月、社内報KAKERU(かける)を発行しています。「実現したいビジョン」や「根付かせたい文化」などから、社員に伝えたい価値観・テーマを設定し、そのテーマに合わせて社長メッセージや社員インタビューを掲載しています。

また一致団結した組織を目指し、お客様との感動エピソードや達成の裏側にあった葛藤、諦めそうになった時に先輩から言われた一言など「仕事」に関する企画から、最近買ってよかったアイテム、頑張った自分へのプレゼントなど幅広い企画で、社員同士のコミュニケーションを促進したり、強固なつながりを醸成する役割を担っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/549/2398-549-39c1e952099efe5ca681cf466076a428-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■受賞企画『2024年度入社 新入社員紹介企画』に込めた想い
今回受賞した企画は、2024年4月に入社した新入社員37名を紹介する特集です。
本企画は、名前やニックネーム、1年の抱負などの単なるプロフィール紹介に留まりません。「私を表す漢字」というテーマを設定して、一人ひとりが自分を表す漢字を決めていただき、その漢字に込められた意味を説明する動画を公開しました。写真だけではなく、より新入社員の人柄や魅力が伝わる誌面にいたしました。

この背景には新入社員を、未来をともに創る大切な仲間として全社員に紹介し、彼らの挑戦を組織全体で応援する文化を醸成したいという想いが込められています。新入社員と先輩社員、そして部署間の「架け橋」となり、新たな仲間への理解と歓迎の気持ちを育むことを目的としています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/549/2398-549-a416589d1ba66eeed1c4969cec318586-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「社内報アワード」について
「社内報アワード」は、紙とWeb社内報の制作を中心に、社内のコミュニケーションの促進を推進するウィズワークス株式会社が2002年より開催している全国規模の社内報企画コンクールと、審査で決定した優秀企画の表彰・応募企業が交流するイベントから成る“社内報の祭典”です。企業のコミュニケーション活性化、社内報の価値向上、担当者のモチベーションアップへの貢献を目的としています。
(公式サイト: https://wis-works.jp/award/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/549/2398-549-2ed687d5d83f4aebeb62f78735573a08-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■アチーブメント株式会社について
創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでに情報をお届けした顧客は51万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。




プレスリリース提供:PR TIMES

アチーブメントグループ社内報『KAKERU(かける)』が国アチーブメントグループ社内報『KAKERU(かける)』が国アチーブメントグループ社内報『KAKERU(かける)』が国

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.