その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」に出展

株式会社ワコム

ワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOU

WHAT CAFEにて発表直後の最新ペンタブレットをいち早く体験、アーティストによるデジタルライブペイントも


株式会社ワコムは、2025年10月10日(金)から13日(月・祝)にかけて 東京・天王洲運河一帯 で開催される国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」に初出展します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-d9c512c318af1865e1d7ade6147b2872-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本フェスティバルは、アートエキシビションやアートフェア、ライブパフォーマンス、マーケット、トークセッションなど、多彩なプログラムを通じて1日中アートとカルチャーを楽しめるイベントです。

製品体験コーナー

WHAT CAFE 内のワコムブースでは、実際に製品を手に取り、デジタルで描く体験をしていただけます。
10月1日に発表されたばかりの「Wacom MovinkPad Pro 14」や、7月発売の「Wacom MovinkPad 11」といった PC不要でどこでもスケッチできるオールインワンのポータブルクリエイティブパッドをはじめ、プロクリエイターに長年愛用されてきた板型ペンタブレット「Wacom(R) Intuos(R) Pro」など、最新モデルを中心にお試しいただけます。さらに、フラグシップ液晶ペンタブレット「Wacom(R) Cintiq(R) Pro 27」も会場で体験可能です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-ebf9120cab6451c67460bb72d414c06e-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-2799c3b7e7165f5a3e27a341232f1ece-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- Wacom MovinkPad Pro 14
 ハイスペック環境を求めるクリエイター向けモデル。十分な描画スペースを確保した14インチ画面と高性能を備え、本格的な制作に応えます。
 https://www.wacom.com/ja-jp/products/wacom-movinkpad-pro-14
- Wacom MovinkPad 11
 軽量設計で毎日持ち運びたくなるコンパクトモデル。気軽にデジタル制作を始めたいユーザーに最適です。
 https://www.wacom.com/ja-jp/products/wacom-movinkpad-11
- Wacom Intuos Pro
 2025年モデルでは最新テクノロジーを搭載し、ペンの正確性や低レイテンシーを大幅に向上。アイデアを思いのままに描き出せる直感的な制作体験を実現します。
 https://www.wacom.com/ja-jp/products/wacom-intuos-pro

Wacom LIVE PAINTING in WHAT CAFE

会期中は4日間にわたり、3名のアーティスト(jbstyle.、神出謙、Kamerian.)が、ワコムのフラッグシップ液晶ペンタブレット「 Wacom(R) Cintiq(R) Pro 27」 を使用したデジタルライブペイントを披露します。
各日1時間の特別セッションとして、迫力ある制作過程を間近でご覧いただけます。
- 10月10日(金)20:00-21:00 jbstyle.- 10月11日(土)15:00-16:00 jbstyle.- 10月12日(日)15:00-16:00 Kamerian.- 10月13日(月・祝)15:00-16:00 神出謙
※ライブペイント以外の時間には、「Wacom Cintiq Pro 27」 も体験いただけます。

MEET YOUR ART FESTIVAL2025 開催概要

■日程:2025年10 月10日(金)- 13日(月・祝)
■場所:東京・天王洲運河一帯
アートエキシビション「Ahead of the Rediscovery Stream」|寺田倉庫 G3-6F ★
アートフェア「MEET YOUR ARTISTS」「MEET YOUR ARTISTS -CROSSOVER-」|B&C HALL/E HALL
ライブパフォーマンス/DJ|T-LOTUS M ★
トークセッション|WHAT CAFE ★
マーケット「SUPER ART & CRAFT MARKET」|WHAT CAFE/ボードウォーク/ボンドストリート

■時間:
10日:16:00 - 22:00
※10日はマーケット、ライブのみの開催(アートエリアは終日内覧会)
11日:11:00 - 20:00
12日:11:00 - 20:00
13日:11:00 - 18:00

■ URL:
(HP) https://avex.jp/meetyourart/festival/
(Instagram) https://www.instagram.com/meet_your_art/

■ アートチケット:
・一般:2,500円(前売り)、3,000 円(当日)
・学生:1,500 円(前売り/要・学生証)、2,000 円(当日/要・学生証)
http://bit.ly/3TFKSJD
※アートエキシビジョン「Ahead of the Rediscovery Stream」<寺田倉庫 G3-6F>、アートフェア「MEET YOUR ARTISTS」「MEET YOUR ARTISTS -CROSSOVER-」<E HALL/B&C HALL>にご入場いただけるアートチケットです。

出演アーティストプロフィール

jbstyle. (ジェイビースタイル)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-442221f336285a1b0c61bc991edf1e2e-400x414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Adobe Illustratorを使用し独自の[囲む]スタイルで描かれる作品は唯一無二。
日本カルチャー×アメコミの混ざり合ったスタイルでキャラクターデザイン、
アパレルなどのグッズデザインなどを中心に様々なメディアにてアートワークを請け負う。
独特な画法によるスピードライブアート出演は国内外問わず。



神出謙
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-4ee8273ce0c91616e8eac5f507db64d8-400x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1997年ロサンゼルス生まれ。
兵庫県で育つ。
東京藝術大学大学院デザイン科修士課程修了。
幼少期に遊んだおもちゃやコミックなどの大衆的で消費的なアメリカンポップカルチャーに影響を受け、機能とデコレーションという一見相反する感覚を共存させることによって、社会に隠れた問題意識をウィットに富んだ目線で浮かび上がらせようとする。

2022年の卒業制作展では、無駄の豊かさを楽しむカニむき銃『CRAB CRUSHER』を制作。
2022年東京藝術大学大学院デザイン科第7研究室に進学。
2025年東京藝術大学 卒業・修了作品展では、茶碗についた米粒に神を宿しておにぎりを再生するガジェット『THE RICE SAVIOR』を発表。海外の視点でとらえた日本的造形に着目し、新しいデザインの可能性を研究した。



Kamerian.
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/313/16902-313-c7d5d1e27eb2386bb04aa227f2abe46d-400x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Kamerian.(1990年生)は、日本を拠点に活動するアーティスト。
タトゥー、アニメ、漫画などの視覚文化から影響を受け、ポップカルチャー全般を複合的に取り込みながら、鮮烈な色彩とキャラクター表現を軸にした作品を制作している。

明るく過剰なイメージのなかに、暴力や性、消費、死といったテーマを滑り込ませることで、寓話や大衆文化に内在する不穏さを露呈させる。
根底にあるテーマは「幼稚で暴力的」。

技法としては、近年はシルクスクリーンと油彩を併用し、平面と物質性の境界を探るような表現を試みている。







【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証プライム: 6727)は、デジタルペンの技術をベースにお客様のニーズに合わせた様々な体験をお届けする 「テクノロジー・リーダーシップ・カンパニー」で、多様な取り組みを通して、 「描く」、「書く」を極め、その先の「かく」を拓(ひら)いていきます。日本発のワコムのペンタブレット製品は、現在全世界150以上の国と地域で、映画制作や工業デザインのスタジオ、デザイナー、マンガ家などのプロクリエイターから、趣味でイラストや写真加工を楽しまれる方まで幅広くご愛用いただいております。また、「書いて学ぶ」ことが欠かせない学校や塾など教育の現場、医療現場での電子カルテ等の記入、金融機関等での各種申込書などにも、ワコムの製品は使用されています。さらには、オフィスや家庭で使われているデジタルペンを搭載したパソコン、タブレット、スマートフォン向けにもワコムのペン技術をOEM提供しており、多くのモバイルIT機器に搭載いただいています。 ワコムはこれからも、最先端技術との連携も視野に入れた新しいデジタルペンの体験と価値をお届けしてまいります。


※ワコム、Wacom、Cintiq、Intuosは株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。

<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)

プレスリリース提供:PR TIMES

ワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUワコム、国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOU

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.