暗号資産金融事業の推進体制に係る外部有識者の参画のお知らせ
株式会社イオレ

株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧野 諭吾、以下「イオレ」)は、暗号資産金融事業の推進体制を一層強化するため、特別アドバイザーとして外部有識者が事業開発体制に参画することを決定しましたので、お知らせいたします。
本件は、2025年10月2日付で公表したTMI総合法律事務所の参画型(チームイン)による法務・ガバナンス面の強化に続くものであり、実装と統制の両立を軸に、事業の実行力と説明責任の水準を高めることを目的とするものです。なお、参画形態はロール(役割)ベースとし、案件の進捗や必要な専門性に応じて適宜、配置・追加・交代が可能な運営を前提といたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30850/248/30850-248-3cc1466b549e9294992fe777fe087671-284x284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
竹本 直一
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/30850/table/248_1_bebaf9cc394a14b02145eae5063d7873.jpg?v=202510140716 ]
「暗号資産やWeb3は、次代の産業構造と経済成長を支える中核技術です。
これまでの政策経験を通じ、私は常に「イノベーションを止めず、信頼で支える仕組みづくり」を重視してきました。
官民の連携を強化し、スタートアップや新産業の挑戦を後押しすることで、日本がデジタル経済の先頭に立てるよう全力で応援してまいります。」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30850/248/30850-248-a78e6006dd37146d81fbd6ca38d0fd4b-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社イオレ
本社所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル4F
代 表 者:代表取締役社長 瀧野 諭吾
設 立:2001年4月25日
資 本 金:9億1533万円 ※2025年3月31日時点
従 業 員 数:100名 ※2025年3月31日時点
上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
事 業 内 容:
・PC・スマートフォン向け各種サービスの運営(「らくらく連絡網+(プラス)」)
・アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
・運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」の開発・提供
・インターネット広告事業
・セールスプロモーション事業
・Web3 事業(NFT 販売代理、ギルド運営)
・旅行メディア「休日いぬ部」「休日グランピング部」の運営
・旅行事業
・AIデータセンター事業
・暗号資産金融事業
【各種サービスリンク】
■求人検索エンジン運用
https://aggregate.eole.co.jp/
■HRアドプラットフォーム
https://hr-ads.jp
■大学生広告ナビ
https://daigaku-koukoku.com/
■らくらく連絡網ママ・主婦ターゲティングプラットフォーム
https://shufu.eole.co.jp/
■シニア広告ナビ
https://senior-koukoku.eole.co.jp/
■休日いぬ部
https://kyuzitsu-inubu.com/
■ポケカル
https://www.poke.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes