「2025年度グッドデザイン賞」を2商品で同時受賞
株式会社サンゲツ

壁紙「エレメンタム(TM)」、床副資材「ノンスキッド・エアコン排水目地 蓋付きタイプ」が選出
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54227/179/54227-179-063883d6a61b96c87525343cf5027cf5-1950x623.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年度グッドデザイン賞を受賞した、ELEMENTUM(TM)とノンスキッド・エアコン排水目地 蓋付きタイプ
◆WEBサイト:
https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20251014111031.html
株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:近藤 康正)は、10月15日(水)、壁紙「ELEMENTUM(TM)(エレメンタム)」と、床副資材「ノンスキッド・エアコン排水目地 蓋付きタイプ」の2商品において、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度グッドデザイン賞」を受賞しました。当社は今後も、使いやすさと安全性、そして生活シーンに調和するデザインを追求し、より快適な空間づくりに貢献してまいります。
リサイクル糸や貝殻、焼き物の土といった自然素材を取り入れ、シンプルながら質感と色にこだわった壁紙ブランドです。
・掲載カタログ:「TEXTURE & MATERIAL XSELECT PREMIUM COLLECTION 2025-2029」
商品紹介ページ
https://www.sangetsu.co.jp/newproduct/texture_material/
【審査員の評価コメント】
複数の異なる自然素材のイメージから構成される製品シリーズであるが、全体に質感の高いテクスチャーが魅力的である。各素材の特徴がよく表現されており、ナチュラルであると同時に上質なデザインとなっている。自然素材の使用による本物の素材感と吟味された配色により、和の伝統的な空間だけでなく、モダンな洋風のインテリアなどにも馴染みやすい汎用性の高さがある。自然志向、本物志向のユーザーに対して訴求力が高い製品である。
共同住宅の共用廊下などに設置されたエアコン室外機からの排水を、速やかに漏れなく側溝へ誘導するための目地材。取り外し可能な蓋によって清掃性に優れ、台車の滑走を妨げにくい耐久性のある独自設計により、特許を取得しています。
・掲載カタログ:「2024-2027 ノンスキッド コンパクト写真カタログ」※
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/nonskidcompact_photo24/
※2025年11月下旬にカタログの更新を予定しています。
【審査員の評価コメント】
これまでもいくつか排水目地に対しての商品も市場で見られたが、強度の向上・清掃性・床とのおさまりや幅への意識などの意匠性と全てにおいて更新されていると感じた。 特にマンションや公共の場で強度面の不足が散見され、壊れたり、外れているシーンが多いが、この商品は特許を取得し、一番重要な強度面の向上を実現させている。
・グッドデザイン賞公式WEBサイト
https://www.g-mark.org/
◆株式会社サンゲツについて
壁装材、床材、ファブリックを中心に、人々の暮らしを彩る商品を生みだし、快適な空間を創造するインテリア総合企業。企業理念に掲げる「すべての人と共に、やすらぎと希望にみちた空間を創造する。」というPurposeのもと、「誰もが明日の夢を語れる世界」の実現のため、事業の中心である「空間創造」を通じて社会課題の解決に取り組み、経済価値と社会価値の創出につなげていくことを目指しています。
社名:株式会社サンゲツ(Sangetsu Corporation)
代表者名:代表取締役 社長執行役員 近藤 康正
売上高(連結):2,003億円(2025年3月期)
本社所在地:愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
https://www.sangetsu.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes