その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レンタル移籍の体験共有イベントを開催。参加者の93%が満足と回答!

株式会社Trustyyle:人事図書館

【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ

人事が社外に飛び出す「越境」をテーマに、レンタル移籍経験者のリアルな体験談を聞き、人事の新たな可能性を探るヒントに満ちた濃密なひとときとなりました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-fcaf3dda27a41c034d67373e11bc7658-1116x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、2025年10月6日に対面イベント「人事のレンタル移籍体験共有!ベンチャー⇔大手企業の越境で人事はもっと面白くなる」を運営するコミュニティ「人事図書館」にて開催しました。当日は、レンタル移籍を実際に経験した人事担当者が登壇し、組織の枠を越えて挑戦する「越境」の学びや効果を語りました。本記事では、イベント当日の様子や成果についてご報告します。

開催背景と目的
近年、人事には従来の制度運営だけでなく、組織変革や新たな価値創出が求められています。しかし、社内の枠にとどまるだけでは多様な視点や経験を得にくいという課題があります。そうした中で注目されているのが、社外に飛び出して学ぶ「越境」の取り組みです。ベンチャー企業に6-12か月の期間限定で事業参画する仕組み 「レンタル移籍(フルタイム)」 と、稼働時間の一部を活用してベンチャー企業に参画する 「side project(20%・パートタイム)」という2つの越境手法を実際に経験した人事担当者を招き、体験を共有することで、人事の新しい役割や可能性を考える場として企画しました。
イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/302_1_68825c9516bf897d351b2a5519689d12.jpg?v=202510230217 ]
登壇者プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-a54c986f8bfe4dad0b6919b9123ca8a7-303x325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

小島 奈津子 氏ベンチャー越境経験者(レンタル移籍)
日産自動車株式会社 人事本部 HRBP部
新卒で総合コンサルティングファームに入社、人事コンサル部門に所属。2021年に日産自動車株式会社に転職し、日本・ASEANリージョンのHRBPを担当。2024年に若手向け育成プログラム「ベンチャー・チャレンジ・プログラム」に参加、介護ベンチャーのスリーエス株式会社に出向(レンタル移籍)。2025年4月より日産自動車に帰任し、現在はグローバル広報部門、法務・知的財産部門のHRBPを担当。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-2fbc9ed040528dcd749b3019d8108b06-176x244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

政春 敦史 氏ベンチャー越境経験者(side project)
東京ガス株式会社 カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー 企画部 人事・総務グループ
2014年に東京ガス入社。飲食店や事業所等向けのガス・電気・サービスの拡販を、アライアンス先とともに担当。2023年4月より、カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー(エネルギー小売部門)の部門人事担当に就任。カンパニー内の人材育成や人材配置を担当。2023年度にside projectに事務局兼参加者として参加。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-ff645b020b5965873af7701bcedd01c1-890x857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

笠間 陽子 氏モデレーター
株式会社ローンディール 最高顧客責任者
2008年新卒として三井不動産Gに入社。都心コンサル営業の後に、人事企画に携わり、合併に伴う人事制度変更、評価、異動、昇格、管理職研修、働き方改革等を担当。2019年1月より社内コミュニティを立ち上げ、所属組織/階層を越えた対話の場を創出。2021年8月にローンディールに参画し、「レンタル移籍・side project(大企業人材が期間限定でベンチャー企業の事業参画する仕組み)」を通じた人材育成や組織開発を支援。2024年より現職。



参加者の反響
イベント後のアンケートでは、参加者の93%が「大変満足」「満足」と回答し、非常に高い評価をいただきました。寄せられたコメントの一部をご紹介します。
「人事が越境することのメリットを、経験者から聞かせてもらうことで、実感とともに知ることができました。」
「人事の方がここまで、組織の人の学びを深く考えてることに感銘をうけました。」
「人事こそ越境を経験する価値があると思いました。」
「越境経験を追体験できて、とてもワクワクしました!」
今後の展開
本イベントでは、レンタル移籍やside projectを経験した人事担当者の体験を通じて、越境がもたらす具体的な学びや組織への効果を共有できました。人事図書館では、今後も人事・HR領域に関わる全ての皆様にとって有益な学びと交流の場を創出してまいります。次回イベントのテーマや日程は、決まり次第公式サイトやSNSにて告知いたします。どうぞご期待ください。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-fa8b77b84db4c7f8b37d342e0d97afdc-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人事図書館現地での参加者との記念撮影

人事図書館について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/302/85868-302-e2747fafde68e21a0fe9abaddc568e28-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X: https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/hr-library/



プレスリリース提供:PR TIMES

【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ【開催報告|人事図書館】人事はもっと面白くなる!レ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.